連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】背中で敵を圧倒する21歳 鹿島のカイオが見せた強烈な存在感

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2016年04月03日

試合を支配する存在感を身につけつつあるカイオ。そのプレーから目が離せない。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎×鹿島|韓国代表GKの活躍で勝点1を拾った川崎。鹿島は再三のチャンスを活かし切れず
【鹿島】カイオが抱く“代表”への想い。中田CROも期待を寄せる
【鹿島】敗戦によって改めて証明された“10番”柴崎岳の存在意義
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】鹿島が示す「当たり前」を徹底することの大切さ
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】スペクタクルな日本の「走られすぎる」落とし穴

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら