【鹿児島】“歴史的勝点1”を掴み取った鹿児島。「J3でもやれるぞ」と確かな手応え

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年03月14日

スタジアムには4452人が集結。徳重代表も「本当に多くの方に祝って頂き、ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝える。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【リオ五輪代表】ポルトガル遠征メンバーを発表! 負傷者が相次ぐDFにはファン・ウェルメスケルケン・際を初招集
【千葉】Jリーグへと順応する“ドイツ帰り”の長澤。開幕3戦で見せた底知れないポテンシャルとは?
【鹿島】敗戦によって改めて証明された“10番”柴崎岳の存在意義
【柏】ミルトン・メンデス監督の辞任に揺れる柏は自信を取り戻せるか。早すぎる変革はむしろポジティブに捉えるべきだ
【新潟】早くも正念場を迎えた“吉田アルビレックス”。選手が明かした「意識のズレ」を改善できなければ…
【磐田】劇的同点弾の櫻内が語る“理想”と“現実”。アクションサッカー体現の鍵は「前から取りに行くスイッチを入れるタイミング」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら