【J1採点&寸評】FC東京×神戸|最後の最後で神戸をどん底へ。阿部の決勝弾を呼び込んだ徳永がMOMに相応しい

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年03月11日

【警告】FC東京=なし 神戸=キム・スンギュ(20分)、岩波(49分)、伊野波(82分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】徳永悠平(FC東京)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】仙台×FC東京|攻守に躍動した森重が最高点の「7」。仙台は攻撃での積極性を打ち出せず
【FC東京】デビュー戦で躍動。小川諒也を押し上げた3つの偶然とベテランの存在
【FC東京】逆転勝利も、怖さがなかったビン・ズオン戦。なにより気掛かりだったのは…
【FC東京】相手の手の平で転がされて…。「こういう展開が一番嫌」(森重)。
【ACL採点&寸評】FC東京 3-1 ビン・ズオン|思わぬ苦戦を強いられ……。サンダサは明らかにシュートを外し過ぎだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら