「解決できないことに文句を言い続けるなら…」ファンとの意見交換の場を設けるべきか。山形の相田社長の見解は?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年12月20日

独自の見解を示した相田社長。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「正直、あまりメリットとして捉えられない」モンテディオ山形の相田社長が降雪地域でも”ドーム型の施設建設”に前向きではない理由
「私個人ではなく、クラブの意見として」降雪地域のクラブであるモンテディオ山形がシーズン移行に賛成した理由は? 相田社長が挙げた「いくつかのポイント」
「人を批判する行為は全然違う次元の話」「誰が正解で、誰が間違っているということではない」シーズン移行に賛否が分かれるファン・サポーターの反応についてモンテディオ山形の相田社長が回答
「浦和との対戦は簡単ではなかった」「OGの賜物」3発快勝のマンC、地元紙は前半の苦戦を指摘!「最終的には楽に決勝進出を果たした」【クラブW杯】
小野伸二にとって中村俊輔とは?「あなたを超える日本人選手は居ません」。引退試合に参戦「素敵な時間をありがとうございました」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら