酒井も認める清武効果、そして清武が語る最下位ハノーファーの問題点と課題

カテゴリ:海外日本人

山口裕平

2016年03月02日

攻撃の核である清武が復帰したことで、ハノーファーの攻撃は劇的に変化した。残り10試合で結果を出し続け、降格圏内から抜け出すことができるか。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
岡崎のミスショットと指揮官の選択ミスが仇に……ホームで手痛いドロー――レスター 2-2 WBA
本田が先制点をアシスト! 躍進クラブから5ゴールを奪ったミランがコッパ・イタリア決勝進出を決める!
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「今のケイスケはチーム、監督、サポーターに“安心”を与えている」
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第21回:マンチェスター・Uに手痛い敗戦。ヴェンゲル監督の「顔のシワ」がさらに増える……
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.14~2003-04シーズン ~
新会長インファンティーノの素顔――FIFA、サッカー界はどう変わるのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら