【浦和】“マルチリンガル”の頭脳派スロベニア代表DFイリッチが、浦和にもたらす変化とは?

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2016年02月12日

チームメイトとのコミュニケーションも日々円滑になっている。7か国を渡り歩いてきた経験が活きる。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【浦和│全選手チェック】長崎戦に臨んだ全24選手の状態は? 遠藤航が実戦デビュー、槙野智章はリベロでフル出場、柏木陽介は…
【Jリーグ勢力図】都道府県別 選手数ランキング|“王国”静岡は6位、最多6クラブを抱える神奈川、育成年代も強い大阪、埼玉、千葉は何位?
【セルジオ越後の天国と地獄】サッカー界に“第2、第3の清原”が出ないようにするためになにをすべきか――
【浦和】坪井慶介、阿部勇樹、そして“あの人”…。遠藤航が加入記者会見の場で語った「影響を受けた」名手たち
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら