ドイツを窒息させたCBコンビの優秀さがより鮮明に。なぜトルコ戦の後半、森保ジャパンは停滞したのか【コラム】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年09月13日

欧州遠征で別格の存在感を示した冨安。このCBと同等のタレントは現われるのか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「強すぎるだろ」日本に完敗→監督解任のドイツがフランスを2-1撃破!「見えてきたよ、希望の光ってやつが」「かつてないほどの幸せ」などファン大喜び!
「日本は主力ではなくても、本当にレベルが高い」トルコの有名ジャーナリストに直撃!森保Jの印象は?「特に素晴らしかったのが15番と...」【現地発】
鹿島レジェンド本田泰人が森保Jを採点!|久保こそが10番にふさわしい働きぶり。伊藤洋の2戦連続スタメンは理解に苦しむ【トルコ戦】
欧州勢が無視できない力を蓄えた森保ジャパン。大舞台で勝つためには今後、斬新な強化構想やロビー外交の後押しも不可欠に
「先発10人変えても4ゴールの火力ショー」韓国メディアが森保Jの得点力や選手層に注目!「欧州遠征で楽に勝った」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら