【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|富山で踏み出した新たな一歩

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2016年01月27日

グラウンドは雪に閉ざされてはいるものの、冬場はドームでの練習が可能。しかし、三浦監督は雪道に悩まされているようだ。

< 記事を読む

【関連記事】
【富山】三浦泰年新監督インタビュー「俺が味方になったら『絶対に俺のことが好きになるぞ』と思ってサッカーをしている」
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|「運命」の地、富山へ向かうまでの舞台裏
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|“下手だから走る”しかないのか?
25年ぶりのラブコール――川口能活をJ3相模原移籍に導いた先輩からのオファーと胸を打った言葉とは?
【Jリーグ】セカンドチームのJ3参戦は疑問。育成問題の解決になるとは考えづらい
【Jリーグ】J3へのセカンドチーム参入で、若手は多くの経験を積めるはずだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら