【アナリスト戦術記】なぜフランスは2点ビハインドから息を吹き返せたのか。興味深い両指揮官の采配を徹底分析【W杯決勝】

カテゴリ:連載・コラム

杉崎健

2022年12月20日

デシャン監督の采配が恐ろしいほど当たり、フランスがビハインドを追いつくも、逆転にまでは届かなかった。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
伊メディアのW杯平均採点ランクで堂々6位に入った日本代表戦士は? トップはメッシではなく…【W杯】
世界中が注目する表彰式で一体なぜ…アルゼンチンGKが衝撃の“お下品パフォ”を語る!「プライドなんて関係ない」【W杯】
「めっちゃイケメンやん」ソシエダ帰還の久保建英、髪を染めて“変貌した姿”が大反響!「メッシュカッコよすぎる」
「最前列でまさかの…」“過激すぎる”姿が抜かれたアルゼンチンの女性サポーターが話題! 英紙はカタールで牢獄送りの可能性を指摘【W杯】
「非常にダメ」吉田麻也が久保建英にまさかの苦言!言葉を聞いた本人は「最近は怒りもせずに、もう諦められてます…」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら