【甲府】腑に落ちない3季連続のJ1残留。悪循環のサイクルを止めない限り、明るい未来は開けない

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2015年10月25日

3季連続のJ1残留を果たすも、このままでは来季も同じ道を歩みかねない。明るい未来を紡ぐためにも、なにかしら手を打つ必要性も感じられるが…。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】甲府×広島|広島がCS出場権を獲得。MOMは1得点・1アシストの清水
【J1速報】前半の2得点で勝負を決めた広島が2連勝。甲府は3季連続のJ1残留が決定
【J1採点】山形×甲府|残留争いの大一番でまったく不甲斐なかった山形。甲府はプラン通りの「1-0」
【甲府】確かな足跡を残した長谷川太郎の「最後の勇姿」
【甲府】首位の鹿島に翻弄されて、浮かび上がった深刻な課題。J1残留へ「迷い」を断ち切れるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら