連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】崖っぷちの松本 反町監督が認識する「見直すべき部分」とは

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2015年10月25日

鳥栖に逆転で敗れ、崖っぷちに追い込まれた松本。試合後、反町監督は「(選手には)ひとつのプレーが流れを大きく変える怖さを感じてほしいと思っていたが、最後まで直せなかった」と語った。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【松本】今季を象徴するような逆転負け――奇跡を起こさない限り、残留は夢物語でしかない
【J1採点&寸評】松本×鳥栖|交代選手の出来が結果を左右。2アシストで逆転勝利に導いた豊田がMOM
【松本】記念すべきJ1初勝利で反町監督も史上3人目のJ通算200勝に到達!!
【松本山雅FC】反町康治インタビュー “語録”で振り返るJ1昇格の軌跡
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】サッカーの奥深さを伝える松本の「汚いボール」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら