岩政監督は一体何を考えているのか。新スタイル構築中の鹿島は、フタを開けてみないと分からない面白さがある

カテゴリ:Jリーグ

小室功

2022年09月04日

浦和戦は2-2のドロー決着。2点のリードを追いつかれる結果となったが、新体制のカラーが見えた収穫のある勝点1だった。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】鹿島2-2浦和|圧巻2発のカイキがMOM。痛恨セーブミスで失点の鈴木は厳しく評価
「反則級だ」メッシ→エムバペで2発! “ワールドクラス”の連係に現地メディアも感嘆「相手はどうにもならない」
なぜ久保建英は先発を外されたのか。指揮官が明かした理由とは?「通常の練習ができなかったからではなく…」
「オドロキの新事実」なでしこ岩渕真奈が男性俳優との意外な接点を告白、小学生時代の秘蔵ショットも!「ぶっちー歯無さすぎ」
福岡対名古屋で珍事発生。フェアプレー精神を欠いた同点弾→アビスパ指揮官自ら勝ち越し点献上を指示

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら