【鳥栖】下位対決での敗戦から浮かぶ原点回帰の必要性。ラスト5試合で“鳥栖スタイル”を取り戻せるか

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2015年09月27日

昨季はACL出場圏内に近づくなど躍進したが今季は下位に低迷。新たに就任した森下監督の手腕も問われる。写真:サッカーダイジェスト

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】鳥栖×甲府|バレーの決勝弾で、甲府が下位対決を制す
【J1展望】2ndステージ・12節|鳥栖-甲府|残留争いのライバル対決。負けられない一戦に
【J1採点&寸評】広島×鳥栖|鳥栖の堅守をこじ開けられず、ホームで勝点1止まり。広島が年間首位を明け渡す
【鳥栖】カズに並ぶ史上ふたり目の快挙。4年連続での15ゴールを達成した豊田のストライカーとしての自覚
2015 J1 2ndステージ日程【13節~17節】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら