昇格組の磐田と京都はJ1で生き残れるか。開幕2戦で明暗分かれた両者の残留あるいは飛躍の可能性を探る

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2022年03月02日

磐田の遠藤(左)と京都のP・ウタカ(右)。昇格組のチームを支えるキーマンはどんなプレーを見せるか。写真:塚本凛平(サッカーダイジェスト写真部)、J.LEAGUE

< 記事を読む

【関連記事】
「神福元が発動」「魂のプレーやわ」開幕節に続き大活躍! 京都・上福元直人のファインセーブにファン熱狂
京都が掴んだ4095日ぶりのJ1勝利――開幕戦・浦和撃破で見えた強みと肝に銘じるべき曺監督の言葉
「磐田で最高に愛される選手になって」ジュビロ金子翔太が心境を激白!古巣・清水への感謝のツイートが大反響「これからも熱いダービーをしましょう」
9人の磐田が見せた闘志。3年ぶりのJ1静岡ダービーで浮かび上がる今季の狙いと今後の課題
「凄いの決めたな」ジュビロ鈴木雄斗の美技弾に反響!「相変わらず悪い顔」で祝福するヤットにも脚光!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら