【采配検証】中国戦は運が悪ければ勝点1に終わった可能性も…何より地上波放送で心躍る内容を届けられたのか?

カテゴリ:日本代表

加部 究

2022年01月28日

両国の格差は明白だったが、運が悪ければ引き分けに終わる可能性も。決定力不足と少しの隙は命取りになる。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】大迫、南野は期待外れ、前田も追い回しは良かったが…伊東以外のアタッカーにワクワク感がない
「唸るような立ち位置だった」内田篤人が絶賛した中国戦の“影のMVP”は?「テレビでは扱いにくい動きなんですけど…」
「左サイドが全く機能してない」元日本代表FW城彰二が中国戦をバッサリ!「コンディションが良くない」と懸念した選手とは?
「見たことない」中村憲剛が選んだ“中国戦のMOM”が魅せた圧巻プレーとは? 伊東純也ではなく…
「大国は再び失敗した」日本に敗戦でW杯出場が絶望的となった中国に海外紙が注目「結局バブルが崩壊し…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら