【選手権】「最近キレが良くなった」阪南大高の“ヴィニシウス”田中大翔が実感する自身の進化

カテゴリ:高校・ユース・その他

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年12月29日

鋭いドリブル突破から先制ゴールを挙げ、阪南大高の2回戦進出に大きく貢献した田中。写真:榎本誉士

< 記事を読む

【関連記事】
静岡学園が圧巻5発で快勝スタート! 前橋育英、東福岡、大津らも2回戦へ進むなか、流経大柏や西武台が初戦敗退【選手権1回戦】
「悔しいしか出てこない」初戦敗退の西武台、キャプテン原田蓮斗が無念を滲ませ集大成の想いを吐露【選手権】
【強豪校歴代ベスト11】四日市中央工高編|レフティ・モンスター&スピードスターの強力2トップ! 代表クラスがズラリ
【高校サッカー勢力図】2021選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキング!! あなたの出身地は何位?
【強豪校歴代ベスト11】市立船橋高編|通算14回の全国制覇の礎は鉄壁の守備。人材豊富なDFから選出したのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら