• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏1-2清水|知将対決はロティーナに軍配! MOMはフィジカル勝負でも強かった清水CB

【J1採点&寸評】柏1-2清水|知将対決はロティーナに軍配! MOMはフィジカル勝負でも強かった清水CB

カテゴリ:Jリーグ

鈴木潤

2021年03月22日

清水――攻撃陣は及第点以上の評価

MF
30 金子翔太 6(70分OUT
失点場面こそ古賀に飛び込んでかわされたが、開始から交代までアグレッシブなプレッシングで柏のビルドアップを停滞させた。

16 西澤健太 6.5
4分にCKで先制点をアシスト。2点目も河井のサイドチェンジのパスを受けて、攻め上がる原にパスを通す。献身的な守備も光った。

FW
9 チアゴ・サンタナ 6.5(85分OUT
前線で身体を張ってボールを収め、28分には原のクロスから追加点をゲット。少ない攻撃の回数でも柏の守備に脅威を与えていた。

10 カルリーニョス・ジュニオ 6(70分OUT
攻撃での見せ場は少なかったものの、ハードワークを怠らずに前線からプレッシャーを仕掛けていったのは評価できる。
 
交代出場
DF
21 奥井 諒 6(34分IN
ヴァウドのアクシデントで急遽出場となったが、右サイドでタイトな守備を見せて柏の攻撃を封じた。

MF
11 中山克弘 6(70分IN
柏が攻勢を強めた時間帯での投入だったため守備のタスクが多くなったが、マイボール時には背後へ抜け出す動きで全体のラインを押し上げる時間を作った。

FW
14 後藤優介 6(70分IN
守備に追われる時間が長くなり攻撃ではほとんど見せ場はなかったが、ボランチの前で柏のボールホルダーに執拗なチェイシングを繰り返す。

MF
13 宮本航汰 −(85分IN
終盤の登場で中央の守備を固め、逃げ切りのミッションを遂行する。

FW
19 ディサロ燦シルヴァーノ −(85分IN)
終盤、パワープレーに出る柏守備陣に圧力をかけて簡単にロングボールを蹴らせず。

監督
ロティーナ 6.5
前半に奪った2点のリードを活かし、堅い守備組織を築いてゲームをコントロールする。後半途中からはフレッシュな選手を次々と送り出し、破綻の糸口をすぐさま修正。5試合ぶりの勝利をもたらした。

取材・文●鈴木 潤(フリージャーナリスト)
 
【関連記事】
清水が敵地で開幕戦以来5試合ぶりの白星! 柏は1点差に追いすがるも及ばず4連敗…
「これぞ守護神!」「最高の盾」清水のGK権田修一、古巣戦で披露したビッグセーブ集動画に反響!
「現実的ではなかった」初招集の江坂任が語る日本代表。「柏で一番成長した部分」と振り返ったのは…
「我々の誇りだ」元KリーガーのELトッテナム戦“衝撃ハット”に韓国熱狂! 驚愕の採点「10点満点」も話題に
「欧州組9人を揃えてきた」発表された日本代表23人に韓国メディアも警戒!「南野は招集、久保は除外」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ