• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分1-1札幌|鋭い反応で先制弾を奪った“10番”がMOM!大胆采配の知将も高評価

【J1採点&寸評】大分1-1札幌|鋭い反応で先制弾を奪った“10番”がMOM!大胆采配の知将も高評価

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2020年12月13日

札幌――2枚のカードを切り、前線に外国人選手を並べる

途中出場で同点ゴールを奪ったA・ロペス。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

MF
30 金子拓郎 6
ボールを持てば自分の間合いを作り、幾度となくドリブル突破を図り、2本のシュートを放つが無得点に終わった。
 
14 駒井善成 6
前半アディショナルタイムには菅のクロスを頭で合わすが枠を捉えず。後半はボランチとしてボールを動かした。
 
FW
48 ジェイ 5.5
前線で起点となり、チェイシングも怠らなかった。前半アディショナルタイムにはボールを奪い、決定機につなげた。
 
交代出場
FW
11 アンデルソン・ロペス 6.5(HT IN)
力強い突破で常に脅威となった。同点ゴールで流れを一気に呼び込み、アディショナルタイムには決定的なパスを供給したが得点にならなかった。

33 ドウグラス・オリヴェイラ 5(HT IN)
果敢にゴールを狙い続けた。アディショナルタイムの決定機はポストに阻まれたが、決めなければいけないシュートだった。
 
MF
19 白井康介 (89分IN)
出場時間は少なかったが、左サイドでチャンスにつなげようとボールを追った。

MF 
31 高嶺朋樹 (89分IN)
前がかりになった前線との距離を埋め、中盤でバランスを保った。
 
監督
ペトロヴィッチ  6.5
ハーフタイムに2枚のカードを切り、前線に外国人選手を並べることで主導権を握った。後半は相手陣内でのプレータイムが増え、勝ちゲームだったが詰めが甘く、追加点を奪えなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●柚野真也(フリーライター)
【関連記事】
【J1】日程・結果
【J1】名古屋、C大阪が無得点ドロー…2位ガンバに詰め寄れず。鹿島がACL出場権争いに望みを残す快勝劇
「ハンサム」「ブリスベンの太陽に!」豪州移籍の檀崎竜孔が新天地での様子を報告!チャナティップら札幌時代のチームメイトも反応!
PK取り消しの判定に怒り収まらず! 名古屋フィッカデンティ監督「我々のすべてを台無しにする不可解な判定」
「神戸はJリーグで中位以下なのに…」中国勢のACL全滅に衝撃! 母国メディアはまさかの指摘「日本や韓国のリーグは“緩い”」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ