• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖2-2湘南|MOMは2ゴールを演出した助っ人FW!加入後初得点のプレーメーカーにも最高評価!

【J1採点&寸評】鳥栖2-2湘南|MOMは2ゴールを演出した助っ人FW!加入後初得点のプレーメーカーにも最高評価!

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2020年10月26日

湘南――コンパクトな陣形から攻撃に結び付けて2ゴールを奪う

J1通算200試合出場達成の試合で先制点を叩き出した茨田。写真:徳原隆元

画像を見る

MF
16 齊藤未月 6(82分OUT)

高精度のクロスで先制点をアシスト。鳥栖を突き放す絶好のチャンスを得たもののシュートを決められず。

26 畑 大雅 6
前半は鳥栖の右サイドに前半はほとんど仕事をさせず。後半、足がつっても守り切った。

FW
9 指宿洋史 6

一時は勝ち越しとなるゴールを挙げる。巧みなハンドオフで鳥栖の守備陣に手を焼かせた。

11 タリク 6.5(62分OUT)
先制点では起点となり、2点目ではアシストをマーク。彼が交代して前への推進力を失う。
 
交代出場
MF
14 中川寛斗 5.5(62分IN)

攻撃に変化をもたらそうと前線で動き回った。守備でもしっかりと走って貢献。

MF
18 松田天馬 5.5(62分IN)

71分、猛烈なスピードのプレスバック&スライディングでのボール奪取。サイドでアクセントつけた。

MF
10 山田直輝 -(82分IN)

終了間際にFKを放つもしっかりとミートできず、DFに防がれた。

DF
5 古林将太 -(89分IN)

押し込まれる時間が続くなか、守備に重きを起きながらプレーした。

監督
浮島 敏 6

コンパクトな陣形から攻撃に結びつけて2度のリードを奪うも追いつかれて、勝点2を失う。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●荒木英喜
【関連記事】
「神様 仏様 ヤット様」「J2じゃ反則レベルだな」遠藤保仁のFKからの磐田初ゴールにファン大興奮!
鳥栖、怒涛の15連戦は2-2ドロー締めも…金監督は不甲斐なさに憤怒「よく勝点1を拾えたなと思うばかり」
4日前の再戦はまたも引き分け…鳥栖vs湘南、白熱のシーソーゲームは2-2ドロー決着!
【J1採点&寸評】湘南0-0鳥栖|完封に尽力した両チームの守備陣を高評価。なかでも輝いたのは…
「この送り出し方最高だな」「絶対応援してるぞ!」横浜移籍のGK高丘陽平に向けた鳥栖の惜別動画にファン感激!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ