• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖1-1C大阪|ともにJ1初ゴールを決めた鳥栖の石井とC大阪の坂元に高評価。MOMを獲得したのは… 

【J1採点&寸評】鳥栖1-1C大阪|ともにJ1初ゴールを決めた鳥栖の石井とC大阪の坂元に高評価。MOMを獲得したのは… 

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年07月27日

C大阪――ハーフタイムで交代した柿谷の評価は…

ドリブルで脅威になっていた坂元は得意の左足で同点弾を奪取。チームを敗戦から救った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
8 柿谷曜一朗 5.5 (HTOUT)

前半終了間際に足を痛め、ハーフタイムで交代。守備の時間が長くて見せ場が少なかったっただけに、もっとプレーが見たかった。

32 豊川雄太 5.5 (73分OUT)
14分に後方からのパスをワンタッチでシュートするなど、能力の高さは見せた。ただ、ワントップで孤立するシーンが多かったか。
 
交代出場
DF
16 片山瑛一 5.5 (HTIN)

負傷の柿谷に代わって後半頭から出場し、バランスを見ながら慎重なプレーを心掛けた。ロングスローでチャンスを作るシーンも。

DF
4 小池裕太 5.5 (73分IN)

短い時間で大きな爪痕を残すまでのプレーはできなかった。77分には遅れ気味のプレスでイエローカードを受ける。

MF
25 奥埜博亮 5.5 (73分IN)

同点シーンではDFを引き付け、シュートコースを空ける動き。しかし、ボックス内でボールを触る機会は少なかった。

FW
18 鈴木孝司 6 (73分IN)

75分にくさびを受け、坂元へとパスを渡してゴールをアシスト。得点に関与し、最低限の仕事はこなしたか。

監督
ロティーナ 6

73分に投入した鈴木が同点弾のアシストを記録。勝利まで導くことはできなかったが、なんとか勝点1はもたらした。

構成●サッカーダイジェスト編集部

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【J1第7節PHOTO】鳥栖1-1C大阪|鳥栖がFW石井のJ初ゴールで先制も、C大阪・坂元の豪快な一撃でドロー決着!
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ