• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖2-2大分|九州ダービーはともに勝点2を失う痛み分け。同点弾の金崎夢生を高評価もMOMは…

【J1採点&寸評】鳥栖2-2大分|九州ダービーはともに勝点2を失う痛み分け。同点弾の金崎夢生を高評価もMOMは…

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2019年08月05日

大分ーー鳥栖の大分対策にも後半対応し勝利まであと一歩と迫った


FW
9 後藤優介 5.5 (69分OUT)

前半終了間際、田中からのクロスに反応してシュートしたが枠を捉えず。後半にもクロスバーを叩くシュートを放つ。

14 小塚和季 5.5(分OUT)
バイタルエリアでボールを受けてチャンスを広げるパスで存在感出す。後半はボランチで無難にプレー。

45 オナイウ阿道 6
前半はシャドーの位置でプレーし、後半最初はトップの位置に入り、鳥栖守備陣を悩ませた。89分に決められなかったのが悔しい。

交代出場
FW
10 藤本憲明 5(60分IN)

トップの位置に入りシャドーを生かそうとしたが、一番目立ったのは高橋秀人との小競り合いの場面というのは皮肉。

MF
32 前田凌佑 5.5(69分IN)

ビルドアップなど無難に攻撃へと展開。大きなチャンスメイクはなかったが地味に役割に徹した。

FW
27 三平和司 ー(79分IN)

彼らしく動き回ってボールに絡もうとしたが、良い形でボールに絡めず試合を終えた。

監督
片野坂知宏
 
鳥栖の奇襲的システム変更に戸惑いを見せたが、後半次々にフォーメーションを変えて対抗。勝点3にあと一歩まで迫った。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
「やっぱり千両役者だなと」2得点のトーレスを鳥栖指揮官が称賛。ファンからは「引退しないで!」と惜しむ声も
「鳥栖の育成を改革したい!」F・トーレスが明かした驚きのセカンドキャリア。“神の子”はなぜ引退後も日本に残るのか?
【秋田豊のJ1順位予想】「攻守のバランスが良い」「藤本というストライカーもいる」大注目の大分を2位に
見応え十分な攻防。川崎FW小林悠と大分GK高木駿が“元同僚対決”に込めた想い
2019年夏・J1&J2移籍動向一覧

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ