【J1採点&寸評】鳥栖0-0磐田|F・トーレス&金崎&豊田…豪華攻撃陣の出来は?

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年07月28日

磐田――川又の出来は物足りない

出色のパフォーマンスだったのは田口。攻守に働いた。写真:徳原隆元

画像を見る

24 小川大貴 5
福田の運動量に食らいつき、ほとんど見せ場を作らせず。ただ福田と小野がサイドを変えた後半途中からは後手に回り、再三ピンチを招いた。
 
30 上原力也 6(89分OUT)
田口が上がった時には中盤の底まで下りて、リスクマネジメントを徹底。目立たないながらも、チームを第一に考えた働きは好印象だった。

FW
20 川又堅碁 4.5
51分の絶好機をフイにしたりと、目立ったのはシュートやトラップなどの技術的なミス。ポストワークとプレッシングだけでは、やはり物足りない。
交代出場
FW
22 大久保嘉人 5.568IN)
鳥栖の堅守を破る切り札として期待を受けて投入される。中盤まで下りてゲームメイクをしたり、ゴール前に飛び出したが、得点は生まれなかった。

MF
27 荒木大吾 5(75分 IN)
守備から攻撃に切り替わった際に、オーバーラップが遅れがちなのが気になった。なかなかパスワークに絡めないままタイムアップ。

FW
23 山本康裕 -(89分IN)
スムーズにゲームに溶け込み、押し込まれ気味だった流れを変えたのは評価できる。ただ決定的な仕事は果たせなかった。

監督
名波 浩 5.5
守勢に回る時間が多かった後半に大久保を途中投入して2トップに変更。攻撃を活性化したものの、終盤まで得点を生み出せなかった。

取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)

【鳥栖 0-0 磐田 PHOTO】F・トーレス、金崎が先発出場!磐田との一戦を写真で振り返る
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【セルジオ越後】新監督誕生でハリル解任の清算は終わり? サッカーファンの疑念は残ったままだよ
【セルジオ越後】イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
金崎夢生が新天地・鳥栖で決意表明!「トーレスをどう活かすか」と共闘に意欲十分
"イニエスタ&トーレス"との連係不足を韓国メディアが指摘「つなげる味方がいない」「どれも未完成」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ