• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-2鳥栖|14戦10発のジェイ、驚愕の決定力! MOMは3連勝の立役者に

【J1採点&寸評】札幌3-2鳥栖|14戦10発のジェイ、驚愕の決定力! MOMは3連勝の立役者に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月03日

鳥栖――素早い交代策で巻き返すも終盤にもう一手あれば…。

FW                   
27 田川亨介 6(84分OUT)
流れに乗り切れないチームのなかで、前半から良いリズムでプレーできていた。前半終了間際の得点も貴重なものだった。
 
32 ビクトル・イバルボ 6(90+1分OUT)
決定機には絡まなかったものの、この選手の存在は常に相手の脅威となった。ただ、もう少しシュートを打ちたかった。
 
交代出場
FW
22 池田 圭 6.5(32分IN)
前半途中に投入され、チームに少しずつリズムを与えていった。田川の得点もアシストするなど、期待には応えた。
 
MF
35 青木 剛 -(90分IN)
プレーする場面はほとんどなし。シーズン最終戦だっただけに、悔しい試合となってしまった。
 
FW
11 豊田陽平 -(90分+1分IN)
終了間際、1点を追う展開になったところで投入された。得点は奪えなかったが、相手を脅かす存在ではあった。
 
監督
マッシモ フィッカデンティ 5.5
敵地で2点を先行されながらも素早い交代策で同点に追いついた。だが、そこでもう一手を打ち切れなかったのが悔やまれる。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
「赤ワインのように年を取るとうまくなる」35歳の札幌ジェイが2戦連続2発にご満悦!
【セルジオ越後】厳しい抽選結果は誰のせい? 選手が頑張るだけじゃW杯上位進出は見えてこない!!
川崎の逆転優勝に海外メディアも驚き! 「身震いする結末」「スリリングな最終戦と歴史的な戴冠」
今野泰幸も思わず唸った石川直宏のラストダンス「動けていたし、怖さも十分あった」
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ