• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】新潟1-0甲府|執念の連勝も…遂にJ2降格が決定。ホニの突破が相手の脅威に

【J1採点&寸評】新潟1-0甲府|執念の連勝も…遂にJ2降格が決定。ホニの突破が相手の脅威に

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2017年11月18日

甲府――リンスは崩しの局面で存在感も…。

E・リマは痛恨のオウンゴール。敗戦の原因になってしまった。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
20 黒木聖仁 5(62分OUT)
巧みなボールキープ力で味方の攻め上がる時間を作った。カウンター時には頼もしい存在だったが、それ以外では消える時間が多かった。
 
39 リンス 5.5
圧倒的な個人技とボディバランスを駆使して、崩しの局面で抜群の存在感を放つ。相手の脅威であり続けたが、肝心のゴールは奪えなかった。
 
交代出場
MF
28 橋爪勇樹 5.5(HT IN)。
スピード溢れるドリブルでアタックに推進力を加えた。しかし、ゴールには至らず、途中起用の期待に応えることはできなかった。

FW 
10 ドゥドゥ 5(62分IN)
流れを変えるには十分なプレータイムをもらったものの、2発のシュートは精度を欠いた。チームに勝利をもたらせなかった。
 
DF
3 畑尾大翔 -(84分IN)
パワープレー要員として前線に入ったが、効果は薄かった。特に見せ場のないままタイムアップの笛を聞いた。

監督
吉田達磨 5
アンラッキーな形で失点を喫し、そのまま悪い流れを変えられなかった。試合後は、内容よりもメンタル面を指摘した。

【新潟 1-0 甲府 PHOTO】サポーターの願いは届かず。新潟がJ2に降格 

取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【新潟】呂比須監督が退任を示唆「言い訳はできないし、責任を取らなければいけない」
【セルジオ越後】ベルギー戦は“惜敗”ではない。世界との差を直視するべきだ
新潟降格、大宮も絶望的… 残留争いは清水、広島、甲府のデッドヒートに!
歓喜から一転して失意へ…連勝直後に降格を知った新潟の小泉慶は「申し訳ない。残り2試合をしっかり戦いたい」
【ACL決勝】アル・ヒラルvs浦和レッズ戦、勝敗を左右する「3大マッチアップ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ