【J2採点&寸評】福岡1-1松本|勝利目前で“一発”に沈んだ福岡 堅守は健在だったが…

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2017年11月12日

松本――引き分けに持ち込んだものの、ラストサードの質を上げられず。

FW
9 髙崎寛之 5
福岡の激しい守備の前に攻撃の起点を作れなかったばかりかシュートも0本。存在感を示すことができなかった。

19 山本大貴 5(79分OUT)
シャドーの位置からの攻撃参加を期待されての起用も、アイデアと工夫に欠いてチャンスを作れず。

交代出場
DF
6 安藤 淳 6(60分IN)
攻撃の活性化のために途中出場。ほぼハーフコートゲームに押し込まれていた流れを変えた。
 
MF
8 セルジーニョ 6(69分IN)
同点ゴールをアシスト。福岡に押し込まれるなか、途中交代の安藤、石原とともに攻撃の活性化に貢献。
 
MF
20 石原崇兆 6(79分IN)
左サイドの高い位置でボールを引き出して同点ゴールの起点となる。ほとんどチャンスが作れなかった中でリズムを変えた。
 
監督
反町康治 5.5
選手交代で流れを変えて同点ゴールを奪ったが、ラストサードの質を上げることができずに引き分けるので精いっぱいだった。
 
取材・文:中倉一志(フリーランス)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
長崎がクラブ史上初のJ1昇格!ホーム最終戦で讃岐に快勝。福岡、名古屋は昇格プレーオフへ
V・ファーレン躍進の陰に敏腕トップあり! 髙田明社長が描き出す「Jクラブの新たなカタチ」
福岡、松本に痛恨のドロー… 2位長崎が同日開催の讃岐戦で勝てばJ1昇格決定!!
日本完敗に韓国メディアの反応は?「サムライ軍団が焼け野原に」「韓国だけが笑った」と比較も展開
【セルジオ越後】後半の1点は慰めにもならない。力負けの完敗を真摯に受け止めるべきだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ