• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-2鳥栖|イタリア人指揮官が知将ぶりを発揮! 両エースはワールドクラスのプレー

【J1採点&寸評】神戸1-2鳥栖|イタリア人指揮官が知将ぶりを発揮! 両エースはワールドクラスのプレー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月21日

鳥栖――世界基準のプレーを見せたイバルボ。

イバルボはゴールのみならず、力強いポストプレーでも攻撃の起点となった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
MAN OF THE MATCH
32 ビクトル・イバルボ 7(84分OUT)
負傷退場するまで常に神戸の脅威であり続けた。25分の小野へのキラーパスなど随所に世界基準のプレーもあった。
 
交代出場
DF
35 青木 剛 6(54分IN)
アン・ヨンウと交代し、3バックの中央へ。ディフェンスラインを統率し、身体を張ったプレーで鳥栖ゴールにカギをかけた。
 
MF
50 水野晃樹 6(67分IN)
田川と交代し、右サイドハーフへ。85分頃にニウトンのサイドチェンジをインターセプトするなどセンスの良さは健在。
 
FW
11 豊田陽平 -(84分IN)
負傷のイバルボと交代。前線から積極的にプレスをかけるなど精力的に動いたが、時間も少なく見せ場はなし。
 
監督
マッシモ・フィッカデンティ 7
1点リードで迎えた後半。神戸の動きに合わせて選手交代やシステム変更を行うなど知将ぶりを存分に披露した。
 
取材・文:白井邦彦(フリーライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
ポドルスキの先制ボレーも及ばず神戸が逆転負け… 鳥栖はイバルボの躍動で8位浮上
「赤ワインのように年を取るとうまくなる」35歳の札幌ジェイが2戦連続2発にご満悦!
【札幌】FC東京戦で衝撃の2ゴール! ジェイの無双っぷりが半端ない
川崎が逆転優勝に望みをつなぐ快勝!3戦連発の小林「意地とプライドある選手が集まっている」
首位・鹿島が横浜に敗戦…。植田が痛恨ミス、終盤の猛攻も実らず2試合ぶりの黒星

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ