• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台1-0広島|攻撃の中心となった仙台の若武者がMOM!広島は攻撃が単調で機能せず

【J1採点&寸評】仙台1-0広島|攻撃の中心となった仙台の若武者がMOM!広島は攻撃が単調で機能せず

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2017年08月14日

広島――パトリックは序盤こそ存在感があったが…。

MF
29 森島 司 4.5(65分OUT)
判断が遅く、フィジカル面でも弱さがあった。バイタルエリアで受けようとするも、味方と呼吸が合わずにボールを引き出せず。
 
FW
39 パトリック 5
強靭なフィジカルを生かして前線でターゲットになったのは序盤だけ。その後はボールが入ってもポストプレーが雑で、チャンスを作り出したのはごくわずか。
 
交代出場
FW
50 工藤壮人 ―(81分IN)
パワープレーになってからパトリックが競り合った後のセカンドボールを生かせなかった。
 
MF
7 茶島雄介 5(74分IN)
ピッチに入ってすぐにパトリックとのワンツーからチャンスを迎えたが、シュートを打つのが遅れ相手DFに阻まれた。
 
MF
8 森﨑和幸 5.5(65分IN)
彼がゲームを組み立ててから、再び相手を押し込むことができたが、ゴールに結びつかなければ評価できないだろう。
 
監督
ヤン・ヨンソン 5
ロングボールを使い、縦に速い攻撃を仕掛ける狙いがあったものの、セカンドボールを拾われ機能せず。攻撃が単調で、交代カードを切っても変わることがなかった。

取材・文:志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
日本代表候補の「最新100名」をAFCが公表! 鈴木大輔と関根貴大が新規登録
仙台の美女チアリーダー『ベガルタチアリーダーズ』を一挙に紹介!
広島のJ1連覇に貢献したFWが古巣の現状に「なんか、寂しい。僕がいた時は…」
【J1採点&寸評】G大阪 0-2 磐田|遠藤や今野に最低点。一方、中村俊ら4人最高点。MOMは…
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ