• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎 1-1 FC東京|30回目の多摩川クラシコは終了間際にドラマが!MOMはチームを敗戦から救ったあの男

【J1採点&寸評】川崎 1-1 FC東京|30回目の多摩川クラシコは終了間際にドラマが!MOMはチームを敗戦から救ったあの男

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年08月05日

FC東京――中島は珍しい“ヘディングゴール”を決める。

ヘッドで先制ゴールを決めた中島。貴重な仕事をこなした。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
9 ピーター・ウタカ 6(84OUT
18分にはドリブルでふたりを抜いてシュートまで持ち込むなど個人能力の高さは相変わらず。あとは周囲との連係だろう。
 
23 中島翔哉 6.576OUT 
高いアジリティを生かして攻撃に変化を加えた。49分には太田のクロスにヘッドで合わせて先制ゴールを奪った。
 
交代出場
FW
13 大久保嘉人 5.5(76分IN)
試合前の選手紹介の際は拍手、交代出場の際はブーイングで古巣サポーターに迎えられる。90+2分には永井のクロスに頭で合わせるも、バーの上に外した。 

MF
15 永井謙佑 -(84分IN)
快足を生かして何度も川崎ゴールに迫った。それだけに終了間際のシュートは決めたかった。

MF
38 東 慶悟 -(90+2分IN)
わずかな時間ながらも守備で貢献。相手の進攻を身体を投げ出して止めた。
  
監督
篠田善之 5.5 
最後の失点を悔やむ。ただ、「前半は握られるシーンがあったが、後半はスイッチを入れ直して点を奪えた」と一定の評価を口にした。
 
【川崎1-1FC東京 PHOTO】終了間際の同点弾で30回目の多摩川クラシコは引き分けに終わる

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
終了間際に執念の同点弾!谷口彰悟の一発で、多摩川クラシコは痛み分けに
救世主パトリックが全3得点に関与!広島が8試合ぶりの勝利、磐田の連勝は6でストップ
C大阪が暫定首位キープも、指揮官は「残念に思う」と反省したワケは?
瀬川が同点弾。さいたまダービーは痛み分け… 浦和の堀新監督は「ゴール前で甘さが出た」
鳥栖が清水を下し今季初の連勝! 復帰のイバルボが1ゴールを演出

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ