• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】磐田 1-0 甲府|俊輔の股抜きパス起点に川又が決勝点! MOMは3連続完封に導いたディフェンスリーダー

【J1採点&寸評】磐田 1-0 甲府|俊輔の股抜きパス起点に川又が決勝点! MOMは3連続完封に導いたディフェンスリーダー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月09日

甲府――交代策も相手の堅守を崩す決定打とはならず。

FW
10 ドゥドゥ 5.5
動きは精力的。自ら下がって前線にボールを運びながらゴールを狙ったが、相手守備の壁を打ち砕くことはできず。
 
9 ウイルソン 5.5 (73分OUT)
ポスト、組み立てなどひとりで何役もこなしていた。右クロスも目立ったが、中でフィニッシャーになった方が相手にとって怖いだろう。
 
交代出場
FW
11 堀米勇輝 5.5(72分IN)
右からのインスイングのクロスで好機を演出。FKも質が高かった。よくボールにも絡んだが決定機は作れず。
 
FW
13 河本明人 5(73分IN)
攻撃力アップを期待されてウイルソンに替わったが、状況を打開することはできず。シュートも打てなかった。
 
MF
27 橋爪勇樹 ―(87分IN)
田中に代わり左のアウトサイドに入るが、目立った仕事はできなかった。
 
監督
吉田達磨 5.5
前半は攻守とも緩かったがハーフタイムに立て直した。終盤はFWふたりを投入。しかし無得点が続く状況の打開策としては充分ではない。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【磐田】名波監督が3試合連続無失点の守備を絶賛「その腹のくくり方が良かった」
磐田4連勝! 名波監督が勝因として讃える「自信」に基づいたプレーとは?
【甲府】突っ込みどころもあるが… 楽観論を語る異質なドゥドゥが、4戦無得点のチームを救えるか?
「JリーグのCBトップ10」で1位の昌子源。投票結果に本人の感想は?
【FC東京×鹿島】美女サポーターたちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ