磐田4連勝! 名波監督が勝因として讃える「自信」に基づいたプレーとは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月01日

俊輔-川辺ラインで先制、櫻内が敵将も脱帽の一発。

チームに漲る「自信」がプレーに表われていると語った名波監督。磐田は4連勝で上位に食らいつく。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ17節]新潟0-2磐田/7月1日/デンカS

 磐田が敵地で新潟を下し、4連勝を飾った。

 磐田は40分に、右サイドでボールを受けた中村俊輔がボールキープからタイミングを計って川辺駿にパスを送る。そのまま縦に抜け出した川辺が強烈なシュートを放つと、これが相手のオウンゴールを誘い先制点に。

 後半に入り54分、磐田は相手ゴール前でのセカンドボールに反応した櫻内渚が華麗なボレーシュートを突き刺し2点目。敵将の呂比須監督も「素晴らしいシュート」と脱帽するスーパーゴールだった。

 磐田はこの2点を堅守で守り切り、敵地で貴重な勝点3をゲット。4連勝を達成した。

 試合後、磐田の名波監督は「ハーフシーズンを4連勝で締めくくりたいと選手には言っていた。そのミッションを100%の全力プレーでやってくれたと思う」と選手たちの頑張りを讃えた。

 また名波監督は、チーム内に漲る「自信」がプレーを向上させていると感じているようで、この日の勝因を問われると、「自信があるぶん、前を向いたプレーが非常に多かった。特に1点を取って、2点目が入るぐらいまでの間に、前向きなプレー、前向きな選手を使う意識が多く見られたし、守備でもアプローチのスピードや判断で、我々のほうが一歩、二歩先に(前に)出れたのは、そういう自信がそうさせてくれたと思う」と語った。

 これで勝点29となり、暫定首位の柏(※7月2日に鹿島戦)には4差と迫る。「今日の試合前、ホワイトボードに『とにかく上位にしがみついていこう』『離されないでいこう」ということを書いた。それをシーズン終盤まで選手が忘れずにやってくれれば、もっともっといいところまでいけるんじゃないですかね」と語った名波監督。上位争いへ強い意欲を見せている。
【関連記事】
【磐田】好調を支える川辺駿と中村俊輔の幸せな関係
【J1前半戦で輝いたGKは?】柏の中村航輔がダントツの「6.34」!磐田のカミンスキーも安定感を誇示|採点ランキング
【J1前半戦で輝いたMFは?】C大阪のふたりが「6.30」越えで上位を独占!磐田の充実ぶりも光る|採点ランキング
磐田の名波監督が充実の表情「J1での3連勝は格別」
【FC東京】7月8日の鹿島戦は大きな分岐点に!?  味スタで“ダブル”を達成できれば…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ