• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島 0-1 横浜|決勝点&無失点を演出した中澤がMOM。敗れた広島は内容で上回るも…

【J1採点&寸評】広島 0-1 横浜|決勝点&無失点を演出した中澤がMOM。敗れた広島は内容で上回るも…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年04月16日

横浜――H・ヴィエイラはCFとして迫力不足が否めずに「5」。

決勝点の中澤は本職の守備でも最後まで集中を切らさず。相手の分厚い攻撃にひるむことなく立ち向かい、ゴールを割らせなかった。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

FW
7 ウーゴ・ヴィエイラ 5
ボールを収められず、前線の起点としては低調な働きぶり。放ったシュートはわずかに1本。CFとして迫力不足は否めなかった。
 
交代出場
DF
15 新井一耀 5.5(45+4分IN)
松原の負傷交代で急きょ、出場。右SBに入る。1対1であっさりとかわされたり、ピンチを招くパスミスは減点材料だが、最後まで闘争心を見せた粘り強い守備は評価したい。
 
MF
6 扇原貴宏 6(62分IN)
バブンスキーとの交代だが、ボランチに入り、中盤の守備に安定感をもたらすプレーを披露。高さでも頼りになった。
 
FW
16 伊藤 翔 ―(84分IN)
限られた出場時間のなか、少ないチャンスでシュートまで持ち込むも決められず。前線から懸命な守備を見せ、クローザー役を全うした。
 
監督
エリク・モンバエルツ 6
松原の負傷交代というアクシデントはあったが、適時に扇原、伊藤を投入し、今季初のアウェーゲーム勝利。ただし、後半の劣勢を押し返す策が足りなかったか。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【広島】今季初勝利に見えた「反攻」へのキーワード
【広島】すべての人の想いを乗せた“魂のゴール”。エース工藤は初勝利に何を思う?
【横浜】男気あるボランチ・喜田拓也。「チームあっての自分」の黒子の美学とは?
横浜の美女チアリーダー『トリコロールマーメイズ』を一挙に紹介!
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ