仙台――さすがの決定力を見せたエースストライカー。
FW
9 ウイルソン 7(87分OUT)
前半は身体が重そうだったが、勝負どころを逃さず先制ゴール。シュートの決断力と技術が素晴らしかった。
20 ハモン・ロペス 6
身体の強さを生かそうと前線を動き続ける。カウンターのターゲットとして存在感を見せ続けた。
交代出場
DF
23 二見宏志 -(87分 IN)
アディショナルを含め10分弱、中盤の底に入り守備を引き締め、新潟の反撃を抑えるのに貢献。
DF
25 菅井直樹 6(73分 IN)
右サイドハーフに入り、ロングボールから背後を突く構えを崩さず。新潟のラインを押し下げた。
MF
13 藤村慶太 ―(83分 IN)
短い出場時間で1点を守り切る展開とあって、守備のタスクに集中する。チームに勝ち切る活力を加えた。
監督
渡邉 晋 7
ブラジル人2トップを据えて狙いを徹底したカウンターから2得点。第2ステージ初勝利を掴む。
取材・文:大中祐二(ライター)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
9 ウイルソン 7(87分OUT)
前半は身体が重そうだったが、勝負どころを逃さず先制ゴール。シュートの決断力と技術が素晴らしかった。
20 ハモン・ロペス 6
身体の強さを生かそうと前線を動き続ける。カウンターのターゲットとして存在感を見せ続けた。
交代出場
DF
23 二見宏志 -(87分 IN)
アディショナルを含め10分弱、中盤の底に入り守備を引き締め、新潟の反撃を抑えるのに貢献。
DF
25 菅井直樹 6(73分 IN)
右サイドハーフに入り、ロングボールから背後を突く構えを崩さず。新潟のラインを押し下げた。
MF
13 藤村慶太 ―(83分 IN)
短い出場時間で1点を守り切る展開とあって、守備のタスクに集中する。チームに勝ち切る活力を加えた。
監督
渡邉 晋 7
ブラジル人2トップを据えて狙いを徹底したカウンターから2得点。第2ステージ初勝利を掴む。
取材・文:大中祐二(ライター)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。