C大阪が3連勝で2位に浮上。杉本が先制点で勢いをもたらす。
6月19日/19:04/金鳥スタ/8,464
C大阪 3-2 徳島
前半 1-0
後半 2-2
得点者/C大阪=杉本(25分)、B・メネゲウ(49分)、ソウザ(73分) 徳島=渡(69分)、長谷川(77分)
【採点理由】
終盤の戦い方に課題が残ったC大阪だが、今季初の3ゴールで3連勝。順位も自動昇格圏の2位へ浮上した。MOMはチームに勢いをもたらす先制点を決めた杉本。徳島は後半に反撃に出たが、前半の低調な出来が響いた。
【チーム採点】
C大阪 6.5
徳島 5.5
【MAN OF THE MATCH】
杉本健勇(C大阪)
【C大阪|選手採点】
GK
21 キム・ジンヒョン 6
DF
5 田中裕介 6
14 丸橋祐介 6.5
15 松田 陸 6
23 山下達也 6
MF
6 ソウザ 6
18 清原翔平 6(70分OUT)
24 山村和也 6(77分OUT)
9 杉本健勇 6.5
10 ブルーノ・メネゲウ 6.5(79分OUT)
FW
11 リカルド・サントス 6
交代出場
FW
20 玉田圭司 6(70分IN)
DF
4 藤本康太 -(77分IN)
FW
29 澤上竜二 -(79分IN)
監督
大熊 清 6
【徳島|選手採点】
GK
31 長谷川徹 5.5
DF
26 橋内優也 5.5
5 石井秀典 5.5
25 冨田大介 5.5
MF
22 広瀬陸斗 5.5
8 岩尾 憲 5.5
6 カルリーニョス 5.5(70分OUT)
7 木村祐志 5(67分OUT)
19 内田裕斗 5.5
17 山﨑凌吾 5(67分OUT)
FW
18 佐藤晃大 5.5
交代出場
FW
9 長谷川悠 6(67分IN)
FW
16 渡 大生 6(67分IN)
MF
14 濱田 武 6(70分IN)
監督
長島裕明 5.5
**************
6月20日/19:03/石川西部/2,418
金沢 1-1 岡山
前半 0-0
後半 1-1
得点者/金沢=山﨑(46分) 岡山=押谷(70分)
【採点理由】
金沢の富田は、豊富な運動量で攻守に絡んだ。岡山の矢島は、高精度なスルーパスでPK獲得を呼び込んだ。
【チーム採点】
金沢 6.5
岡山 6
【MAN OF THE MATCH】
山﨑雅人(金沢)
【金沢|選手採点】
GK
31 原田欽庸 6
DF
5 太田康介 6
27 廣井友信 6
4 作田裕次 6
18 野田紘史 6
MF
22 富田康仁 6.5(77分OUT)
6 安東 輝 6
8 山藤健太 6
9 安 柄俊 5.5(21分OUT)
FW
30 山﨑雅人 6.5
13 水永翔馬 6
交代出場
MF
10 熊谷アンドリュー 5.5(21分IN→82分OUT)
DF
23 馬渡和彰 -(77分IN)
MF
11 古田寛幸 -(82分IN)
監督
森下仁之 6
【岡山|選手採点】
GK
1 中林洋次 5.5
DF
2 澤口雅彦 5.5
35 岩政大樹 6
6 竹田忠嗣 5.5
MF
21 加地 亮 6
16 関戸健二 6(87分OUT)
10 矢島慎也 6.5
19 片山瑛一 5.5
FW
14 押谷祐樹 6(76分OUT)
7 伊藤大介 5.5(59分OUT)
24 赤嶺真吾 5.5
交代出場
FW
30 豊川雄太 5.5(59分IN)
FW
20 藤本佳希 -(76分IN)
MF
17 島田 譲 -(87分IN)
監督
長澤 徹 6
C大阪 3-2 徳島
前半 1-0
後半 2-2
得点者/C大阪=杉本(25分)、B・メネゲウ(49分)、ソウザ(73分) 徳島=渡(69分)、長谷川(77分)
【採点理由】
終盤の戦い方に課題が残ったC大阪だが、今季初の3ゴールで3連勝。順位も自動昇格圏の2位へ浮上した。MOMはチームに勢いをもたらす先制点を決めた杉本。徳島は後半に反撃に出たが、前半の低調な出来が響いた。
【チーム採点】
C大阪 6.5
徳島 5.5
【MAN OF THE MATCH】
杉本健勇(C大阪)
【C大阪|選手採点】
GK
21 キム・ジンヒョン 6
DF
5 田中裕介 6
14 丸橋祐介 6.5
15 松田 陸 6
23 山下達也 6
MF
6 ソウザ 6
18 清原翔平 6(70分OUT)
24 山村和也 6(77分OUT)
9 杉本健勇 6.5
10 ブルーノ・メネゲウ 6.5(79分OUT)
FW
11 リカルド・サントス 6
交代出場
FW
20 玉田圭司 6(70分IN)
DF
4 藤本康太 -(77分IN)
FW
29 澤上竜二 -(79分IN)
監督
大熊 清 6
【徳島|選手採点】
GK
31 長谷川徹 5.5
DF
26 橋内優也 5.5
5 石井秀典 5.5
25 冨田大介 5.5
MF
22 広瀬陸斗 5.5
8 岩尾 憲 5.5
6 カルリーニョス 5.5(70分OUT)
7 木村祐志 5(67分OUT)
19 内田裕斗 5.5
17 山﨑凌吾 5(67分OUT)
FW
18 佐藤晃大 5.5
交代出場
FW
9 長谷川悠 6(67分IN)
FW
16 渡 大生 6(67分IN)
MF
14 濱田 武 6(70分IN)
監督
長島裕明 5.5
**************
6月20日/19:03/石川西部/2,418
金沢 1-1 岡山
前半 0-0
後半 1-1
得点者/金沢=山﨑(46分) 岡山=押谷(70分)
【採点理由】
金沢の富田は、豊富な運動量で攻守に絡んだ。岡山の矢島は、高精度なスルーパスでPK獲得を呼び込んだ。
【チーム採点】
金沢 6.5
岡山 6
【MAN OF THE MATCH】
山﨑雅人(金沢)
【金沢|選手採点】
GK
31 原田欽庸 6
DF
5 太田康介 6
27 廣井友信 6
4 作田裕次 6
18 野田紘史 6
MF
22 富田康仁 6.5(77分OUT)
6 安東 輝 6
8 山藤健太 6
9 安 柄俊 5.5(21分OUT)
FW
30 山﨑雅人 6.5
13 水永翔馬 6
交代出場
MF
10 熊谷アンドリュー 5.5(21分IN→82分OUT)
DF
23 馬渡和彰 -(77分IN)
MF
11 古田寛幸 -(82分IN)
監督
森下仁之 6
【岡山|選手採点】
GK
1 中林洋次 5.5
DF
2 澤口雅彦 5.5
35 岩政大樹 6
6 竹田忠嗣 5.5
MF
21 加地 亮 6
16 関戸健二 6(87分OUT)
10 矢島慎也 6.5
19 片山瑛一 5.5
FW
14 押谷祐樹 6(76分OUT)
7 伊藤大介 5.5(59分OUT)
24 赤嶺真吾 5.5
交代出場
FW
30 豊川雄太 5.5(59分IN)
FW
20 藤本佳希 -(76分IN)
MF
17 島田 譲 -(87分IN)
監督
長澤 徹 6

6月23日発売号のサッカーダイジェストの特集は、J1全18クラブの補強&改善計画書。今季前半戦の戦いぶりを振り返りつつ、第2ステージに向けた強化ポイントを探ってみました。インタビューでは、大宮の家長選手、柏の中村選手が登場。クラブダイジェストでは、熊本を取り上げています。