• トップ
  • ニュース一覧
  • 「韓国サッカー、どうしたの?」直球質問の数々に韓国スポーツ紙の敏腕記者が本音で回答!「日本人選手の闘争心は大きく変わった」【現地取材】

「韓国サッカー、どうしたの?」直球質問の数々に韓国スポーツ紙の敏腕記者が本音で回答!「日本人選手の闘争心は大きく変わった」【現地取材】

カテゴリ:ワールド

石田英恒

2024年08月31日

指導者も勉強しないと生き残れない時代になった

ソウルで取材に応じてくれたキム・ヨンイル氏。韓国サッカーの深部を掘り下げるベテラン記者だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

――少子化のために、アスリートになろうとする人が減っていることもありますか?

 金「少子化は国家的な問題であるだけに深刻な問題であり、それによってアスリートになろうとする人の数が減るのは仕方がない状況です。

 スポーツ界でも対策を講じるために工夫をしているのですが、どのように考え方が転換しているかというと、人口に対する体育活動人口の割合を増やすべきだという方向にパラダイムが変わってきています。スポーツに対する認識を新たにしなければならないという話がたくさん出ています。

 ポジティブなのは、スポーツに対する価値観が以前より高くなったということです。今はかならずしもエリート選手として成功しなくても、スポーツ経験者が、社会的にさまざまな分野に進出できるという認識が広まり、さまざまな層で子どもたちにスポーツをさせることが多くなっていますし、また、趣味としてでも運動をさせようという雰囲気が形成されています。

 最近、趣味で小学生の子どもに水泳をさせることが多いのですが、人気がありすぎて授業を受けられない生徒がいるほどです。サッカー教室もそうです。幼い頃からスポーツを身近に感じさせ、ひとつの種目にこだわらず、さまざまな種目のスポーツをさせようとする保護者が増える傾向にあります。日本もそうだと思いますが、最近は韓国もさまざまな種目でスター選手の影響でスポーツをやろうとする子どもたちが増えています」
 
――今は、古い指導法から新しい指導法に移行している時期だと思いますが、この期間はしばらく続くのでしょうか?

 金「指導者のパラダイムシフトは継続しているし、これからも継続すると思います。サッカーだけではなく、すべての種目において、外国人指導者の需要も増えています。

 韓国も各種目の有望株が不足して奨励プログラムをたくさん作りましたが、今は状況が変わってきています。主要種目は有望選手発掘システムをしっかり整えているので、有望選手がどんどん出てきている状況です。

 今は、世界的な指導者を輩出することが重要だという共通認識が形成されています。例えば、韓国プロサッカーリーグ(Kリーグ)のイ・ジョンヒョ監督(光州FC)は、選手時代はスター選手ではありませんでしたが、今はとても人気のある指導者です。彼が指導しているサッカークラブは予算が少ないにもかかわらず、先進的な戦術を導入するなどの努力で、昨シーズン、光州FCがリーグ3位になり話題になりました。

 このように、指導者の力量によって選手もファンも歓喜して動く時代になりました。 以前と違って、指導者も勉強しないと生き残れない時代になりましたが、これは良い変化だと思います」

 韓国サッカーは、新たな時代を迎えつつあるようである。

取材・文●石田英恒

【画像】韓国No.1美女チアリーダー、キム・ハンナの“ドッカン悩殺ショット”を厳選でお届け!

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!
【関連記事】
韓国サッカー史上で初めて“帰化選手”が年代別代表入り! 14歳にして191センチを誇るイケメン注目株は「ハーランドのようになりたい」
「日本サッカーの成績は上昇、人気は低迷」森保ジャパンの“人気度”に韓国メディアが驚き「フォロワー数はソン・フンミンが1439万人、久保は152万人」
「爆裂ボディが来た!」韓国9頭身チアがゼブラ水着で披露した“完熟スタイル”にファン喝采!「大美人」「ヴィーナスが舞い降りた」
「韓国サッカーを10年以上後退させた!」元韓国代表の“悪童”がパリ五輪予選敗退に怒り心頭! 大先輩に対しても「即刻辞任すべき」と容赦なし【U-23アジア杯】
「爆発的人気で日本列島を魅了した」来日中のトッテナム、ソン・フンミンへの“熱烈歓迎”に韓国メディアも驚愕!「猛暑と悪天候も、一目見たい日本のファンの熱狂を止められない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ