• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】福岡3-0鳥栖|先制弾のフアンマは前線のプレスでも貢献。指揮官の采配もズバリ

【J1採点&寸評】福岡3-0鳥栖|先制弾のフアンマは前線のプレスでも貢献。指揮官の采配もズバリ

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2021年09月26日

鳥栖――大畑は豊富な運動量を活かしてプレー

【警告】福岡=フアンマ(61分)、金森(74分) 鳥栖=樋口(45+3分)、(分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】フアンマ・デルガド(福岡)

画像を見る

[J1第30節]福岡3-0鳥栖/9月25日/ベスト電器スタジアム

【チーム採点・寸評】
鳥栖 5
立ち上がりこそボールを握って福岡陣内に攻め込んだが、先制されてからはボールを持っても効果的な攻撃を繰り出すことができず。リスク管理も甘く、背後のスペースを使われて3失点。完敗だった。

【鳥栖|採点・寸評】
GK
40 朴 一圭 5.5
失点シーンはいずれもGKにはノーチャンスだったが、結果として3失点では評価することはできない。

DF
37 小泉 慶 5.5(70分OUT)
高い位置を取り続けたが右サイドから効果的な突破は少なく、逆に背後を突かれるシーンもあった。

DF
20 ファン・ソッコ 5(HT OUT)
守備の強さを発揮しビルドアップの起点にもなっていたが、失点シーンの守備はいただけなかった。
 
DF
3 エドゥアルド 5
序盤こそ安定した守備を見せていたものの、先制点を失ってからはリスク管理を欠いて失点を止められず。

DF
31 大畑歩夢 6(87分OUT)
低い位置から高い位置まで豊富な運動量を活かしてプレー。スプリント回数はチーム最多の22回。

MF
13 白崎凌兵 5
序盤に決定機を演出したが、以降は存在感を示せず。攻撃面で機能していたとは言い難い。

MF
10 樋口雄太 6
中盤の底で守備に貢献するとともに、リズムを生み出すべくボールを引き出して配給した。
 
【関連記事】
「秋のフアン祭り」福岡フアンマの力感あふれるフィニッシュに喝采!「圧倒的フィジカル!」
フアンマの3戦連発弾に、山岸、渡が加点! 福岡が鳥栖との九州ダービーで3-0完勝!
「本気で可愛すぎる」福岡チアリーダー・Ayaが魅せた“癒しショット”が大反響!「相変わらずの破壊力」
「理不尽ゴラッソ」川崎に今季初黒星を付けた、福岡・クルークスの決勝点に絶賛の嵐!
「バケモンだ」「キャプテン翼で見たやつ」3位浮上の鳥栖、ブラジル人DFのエグ過ぎる決勝FK弾が大反響

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ