ピッチ外では“異なる文化への適応力”が最大の強み
そういえば、アビスパ福岡で主力として活躍するスウェーデン人のDFエミル・サロモンソンが、スウェーデン雑誌「Offside」の取材で異文化適応について語った際、サッカー選手が成功するうえで大切なポイントのひとつとして「環境に適応して社会のルールを理解すること」を挙げていた。
ビジネスや教育などでは、国際舞台で活躍できる能力として「QC」(”Cultural Intelligence Quotient”の略)と呼ばれる概念が以前から注目されている。「文化の知能指数」「文化的知性」などと呼ばれ、異なる文化に効果的に対応できる能力を指す。ユンカーはこの「QC」が高いのかもしれない。
ピッチ外のユンカーについて、トレセン氏はこんなエピソードを話してくれた。
「昨シーズン、ボーデ・グリムトの将来有望な若手選手が下部リーグのクラブにレンタル移籍することになりました。その選手によると、クラブを去る前日にある人物から電話がかかってきたそうです。電話の主はユンカーで、夕食に招待したいという誘いでした。ユンカーは一緒に食事をしながら、新天地に向かうにあたってのアドバイスをその若手に授けたのです。彼は自分の判断でそうしました。若い選手が新しい環境に飛び込むにあたり、自分のような年上の選手は自らの経験を共有する責任があるのだとユンカーは考えたそうです」
ビジネスや教育などでは、国際舞台で活躍できる能力として「QC」(”Cultural Intelligence Quotient”の略)と呼ばれる概念が以前から注目されている。「文化の知能指数」「文化的知性」などと呼ばれ、異なる文化に効果的に対応できる能力を指す。ユンカーはこの「QC」が高いのかもしれない。
ピッチ外のユンカーについて、トレセン氏はこんなエピソードを話してくれた。
「昨シーズン、ボーデ・グリムトの将来有望な若手選手が下部リーグのクラブにレンタル移籍することになりました。その選手によると、クラブを去る前日にある人物から電話がかかってきたそうです。電話の主はユンカーで、夕食に招待したいという誘いでした。ユンカーは一緒に食事をしながら、新天地に向かうにあたってのアドバイスをその若手に授けたのです。彼は自分の判断でそうしました。若い選手が新しい環境に飛び込むにあたり、自分のような年上の選手は自らの経験を共有する責任があるのだとユンカーは考えたそうです」
またトレセン氏はユンカーのキャラクターについて、「自分がこうと決めたことは貫き通すタイプ。目標を成し遂げるためならどんな努力も惜しみません。直情的な決断をするところがありますね。そういう点は長所でもあり、短所でもあると思います」と話す。
ユンカーが浦和に移籍するにあたり、紆余曲折があったのは多くの人が知るところだ。そんな彼に対して、ボーデ・グリムトのサポーターの中には良くない感情を抱いている人もいるという。推測の域を出ないが、ユンカーのそんな我の強さが移籍騒動に関係していたのかもしれない。だがそれでも、サッカーの世界ではそういうことは付き物だとトレセン氏は話す。
「(ボーデ・グリムトの)サポーターの多くはユンカーのことを愛していますよ。27得点・10アシストを記録してクラブの歴史的かつ熱烈なシーズンに貢献してくれたのですから。もちろん、ユンカーがボーデ・グリムトを去ったそのやり方には反発もありました。憎む人もいるでしょう。ですがそういうのもサッカーの一部であり、彼が生きているのはそういう世界なのです。ユンカーはボーデの人にとっていまだに大きな存在です。そして今では日本でビッグになっていますね。それがサッカーなのです」
取材・文●鈴木肇
【PHOTO】Jデビューからリーグ戦3試合連続ゴール!浦和の新ストライカー「キャスパー・ユンカー」!
ユンカーが浦和に移籍するにあたり、紆余曲折があったのは多くの人が知るところだ。そんな彼に対して、ボーデ・グリムトのサポーターの中には良くない感情を抱いている人もいるという。推測の域を出ないが、ユンカーのそんな我の強さが移籍騒動に関係していたのかもしれない。だがそれでも、サッカーの世界ではそういうことは付き物だとトレセン氏は話す。
「(ボーデ・グリムトの)サポーターの多くはユンカーのことを愛していますよ。27得点・10アシストを記録してクラブの歴史的かつ熱烈なシーズンに貢献してくれたのですから。もちろん、ユンカーがボーデ・グリムトを去ったそのやり方には反発もありました。憎む人もいるでしょう。ですがそういうのもサッカーの一部であり、彼が生きているのはそういう世界なのです。ユンカーはボーデの人にとっていまだに大きな存在です。そして今では日本でビッグになっていますね。それがサッカーなのです」
取材・文●鈴木肇
【PHOTO】Jデビューからリーグ戦3試合連続ゴール!浦和の新ストライカー「キャスパー・ユンカー」!
Facebookでコメント
- 「こいつら何にも覚えてない。やんねーし」内田篤人コーチ、U-20日本代表のセットプレーをダメ出し!指摘されたバイエルン福井太智は「初戦から見せて足りるのかなと...」
- 「馬鹿げたカラダだ!」クロアチア代表のブロンド女子が放った“限界ピンクビキニ”姿にファン熱狂!「完璧な美顔よ」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「勝負には勝ったが品位を失った」「過激なファウル」U-20W杯敗退の韓国、母国メディアはイタリアのラフプレーに怒り!「21年前と変わっていない」