• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-3仙台|壮絶な打ち合いに守備陣の評価は?ともに2発の両助っ人ストライカーを高評価!

【J1採点&寸評】札幌3-3仙台|壮絶な打ち合いに守備陣の評価は?ともに2発の両助っ人ストライカーを高評価!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月04日

仙台――点差を縮められてからは完全に後手に

【警告】札幌=福森(42分) 仙台=クエンカ(90+7分)
【退場】札幌=なし 仙台=なし
【MAN OF THE MATCH】アンデルソン・ロペス(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
仙台 5.5
後半に布陣を若干変化させ、相手が受け身となった時間帯に一気に得点を重ねていったところは見事だった。しかしなしながら、点差を縮められてからは完全に後手に回ってしまったところは、チームとしての自信のなさを感じる。

【仙台|採点・寸評】 
GK
24
 小畑裕馬 5.5
粘り強くプレーし、決して悪いパフォーマンスではなかったものの、やはり2点のリードを守り切れなかったのは痛い。

DF
36 柳 貴博 6
攻守両面でタフにプレーし続けていた。このサイドから失点もしたが、全体的には先手を取れていた印象。

23 シマオ・マテ 6
3失点こそしたものの、要所でしっかりと相手を抑えきったプレーはさすが。ただし、押し込まれてからラインを上げられなかった。

13 平岡康裕 6
セットプレーで持ち前の得点感覚を披露した。守備面は総じて悪くなかったが、それでもやはり逃げ切れなかったのは悔やまれる。
 
2 パラ 5.5
1点目につながるプレーは見事だったが、チェンジサイドされた際のポジション修正が不十分だった。
 
MF
26 浜崎拓磨 5.5
相手ゴール前まで飛び出すプレーは良かったが、パス配球など組み立てのところでアイデアを欠いてしまっていた。

5 椎橋慧也 6
攻守のバランスを取る役目を担い、悪いパフォーマンスではなかったが、引きすぎる場面もあった。

7 関口訓充 6.586OUT
攻撃のスピードアップ時の技術力や判断の速さなどは見事なものだった。欲を言えば、ゲームコントロールのところでも存在感を出したかった。
【関連記事】
【仙台】「一時逆転まで持っていけたことは…」トンネル脱出ならずも、次に繋がる“10分3点”のゴールラッシュ
「日本人への扱いが理解不能!」香川真司と契約解除のサラゴサをスペイン紙が批判「クラブ価値の喪失を露呈した」
「守備陣を安心させた」「日本人はがたついた」今シーズン初先発の吉田麻也に伊メディアで賛否両論!
「悲惨なショーだ」「冗談だろ?」バルサに新加入したアメリカ代表DFの“下手すぎる”リフティングが話題!
「すぐに2人を雇うべきだ」“イニエスタ・チルドレン”のシュートシーンに世界から絶賛の声!「蹴り方が同じ笑」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ