• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-2鹿島|MOMは3戦連発、勝負強さを見せつけたエース! 6連勝の鹿島は軒並み高評価に

【J1採点&寸評】C大阪1-2鹿島|MOMは3戦連発、勝負強さを見せつけたエース! 6連勝の鹿島は軒並み高評価に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月20日

鹿島――連動したプレス、寄せの速さで主導権を握る

【警告】C大阪=瀬古(86分) 鹿島=三竿(39分)
【退場】C大阪=なし 鹿島=なし
【MAN OF THE MATCH】エヴェラウド(鹿島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
鹿島 7

ほぼ全員が高評価となったように、2位につけるC大阪を上回るハイパフォーマンスを披露し、6連勝を達成した。連動したプレスや寄せの速さなどで序盤から主導権を握り、敵地でゲームを支配。後半途中から押し込まれながらも踏ん張り、強さを見せつけた。

【鹿島|採点・寸評】 
GK
31 沖 悠哉 7

72分、73分とビッグセーブを連発するなど6連勝に大きく貢献。出場した試合は7勝1分けと無敗の21歳。

DF
37 小泉 慶 6.5

寄せの速さや身体の強さを発揮し、片山らのオーバーラップにもうまく対応。1対1で譲らなかった。

39 犬飼智也 6.5
効果的な縦パスなどでビルドアップに貢献。相手のFW陣にも終盤までほぼ仕事をさせなかった。
 
33 関川郁万 6.5
失点した場面では奥埜のパスを防ぎきれなかったが、それ以外では対人の強さを何度も発揮。

14 永戸勝也 6.5
アバウトなパスながら決勝点の起点に。マッチアップした坂元のドリブルに冷静な対応。

MF
7 ファン・アラーノ 6.5(79分OUT)

こぼれ球に反応して先制点をゲット。幅広い動きで巧みにボールを引き出して攻撃陣を牽引。

20 三竿健斗 6
レオ・シルバほど動きは目立たなかったものの、中央の守りを締めて最少失点に止めた。
 
【関連記事】
今季11点目の鹿島エヴェラウド、ごっつあん弾に「怪物ロナウド」の言葉を想起「FWにとってこぼれ球は…」
独走は許さない!今季初弾のセレッソ柿谷、首位川崎との勝点差を5に縮め「勝ち続けないとJリーグが面白くなくなる」
【セルジオ越後】あれだけ活躍している三笘を代表に呼べないなんて…国内選手のモチベーションが気になるよ
【J1採点&寸評】名古屋2-1神戸|イニエスタを抑え込んだダブルボランチを高評価!MOMは強靭なハートの点取り屋
【J1採点&寸評】湘南0-3清水|清水のブラジル人FWふたりを高評価。特に脅威となったのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ