• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分1-0横浜|明確な狙いで王者のハイライン・ハイプレスを凌駕!連敗脱出の立役者は…

【J1採点&寸評】大分1-0横浜|明確な狙いで王者のハイライン・ハイプレスを凌駕!連敗脱出の立役者は…

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2020年08月16日

横浜――指揮官も「一番良くない試合だった」と怒り

【警告】大分=香川(90+4分) 横浜=なし
【退場】大分=なし 横浜=なし
【MAN OF THE MATCH】ムン・キョンゴン(大分)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜F・マリノス 5.5

相手に徹底的に研究され、上回ることができなかった。ハイプレスがハマらず、サイドチェンジで揺さぶられ、「(今季)一番良くない試合だった」とポステコグルー監督の怒りは収まらなかった。

【横浜|採点・寸評】
GK
1 朴 一圭 6

ハイラインで広大に空いたスペースを畠中、チアゴとともに埋めた。カウンターから失点したが、好セーブで最小失点に抑えた。

DF
25 小池龍太 5.5

サイドの攻防で劣勢を強いられ、攻撃参加は少なかっただけに40分のペナルティエリア内でのシュートは決めたかった。

13 チアゴ・マルチネス 6
負傷から復帰。フィジカルの強さとスピードは健在。失点の場面だが、この試合で唯一切り返しに反応できなかった。

44 畠中槙之輔 6
2バックになることも多かったが、微塵も不安を感じさせなかった。コンビを組むチアゴとも良い連係を見せた。

5 ティーラトン 5.5
前半は高い位置に張り出し、中央に入りゲームメイクする場面もあった。後半は見せ場がなかった。
MF
6 扇原貴宏 6(63分OUT)

31分に前田へシャレた浮き球を通して決定機を作る。喜田との関係性もよく最終ラインからパスを引き出し、起点となることができた。

8 喜田拓也 5.5
扇原と柔軟に前後のポジションを変えて攻守でメリハリをつけた。後半はセカンドボールの回収に追われた。

9 マルコス・ジュニオール 5.5(74分OUT)
自由に動き回り顔を出したが、味方とのパスのタイミング合わず、シュートも味方同士でぶつかる場面もあった。
 
【関連記事】
【大分】「連敗から学んだことはない」横浜撃破の立役者が漏らした“本音”。「後ろの選手が…」
大分が田中達也の千金弾で連敗を5でストップ!前田大然がデビューの王者・横浜は早くも5敗目
【J1】日程・結果
【J1採点&寸評】札幌1-6川崎|公式戦4戦連発の“怪物ルーキー”が堂々のMOM! エース小林もさすがの得点力
【J1採点&寸評】柏1-3C大阪|プロ初得点のルーキーを高評価! MOMは2得点を演出した…
【J1採点&寸評】横浜FC4-2湘南|一美、松浦、松尾が「7」。MOMに選んだのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ