• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸0-2G大阪|小野&宇佐美の得点者と同等に、無失点に抑えた守備ブロックを高評価!

【J1採点&寸評】神戸0-2G大阪|小野&宇佐美の得点者と同等に、無失点に抑えた守備ブロックを高評価!

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2020年07月27日

G大阪――シュート12本を浴びるもGK東口が再三阻止

【警告】神戸=なし G大阪=松田(75分)、福田(75分)
【退場】神戸=なし G大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】東口順昭(G大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
G大阪 7

内容的に満点とは言えないが、全員で神戸の攻撃を封じて粘り勝ち。小野と宇佐美がしっかり決定機をものにするなど勝負強さが光った。

【G大阪|採点・寸評】
MAN OF THE MATCH
GK 
1 東口順昭 6.5

古橋の決定機を再三阻止。シュート12本も浴びて無失点は見事。小野、宇佐美の得点も彼の好セーブ無しでは語れない。文句なしのMOM。

DF
5 三浦弦太 6.5

ドウグラスをほぼ完璧に抑えた印象。身体を張ったシュートブロックでも貢献し、また両サイドの高尾、キム・ヨングォンのカバーリングも光った。

19 キム・ヨングォン 6
イニエスタに小川や藤谷へスルーパスを通される場面も。だが、最終的には無失点。前半のCKからのヘディングシュートは惜しかった。

27 高尾 瑠 6.5(75分OUT)
古橋に対処しながら豊富な運動量で攻撃にも参加。61分には相手DFのエアポケットを突く縦パスで小野の移籍後初ゴールをお膳立て。
 
4 藤春廣輝 6(84分OUT)
序盤は藤谷や小川に手を焼く時間帯もあったが、徐々に本来のオフェンシブな特長を発揮。宇佐美の得点につながるセカンドボールの回収も。

MF
14 福田湧矢 6(87分OUT)

酒井との激しいマッチアップを展開。相手陣内深くに攻め込んだかと思えば、5バックの一角に戻るなど攻守での貢献度が高かった。

21 矢島慎也 6
決定的な仕事をしたわけではないが、中盤の扇の要としてうまくゲームをまとめた。42分頃の強烈ミドルは惜しかった。

15 井手口陽介 6.5
イニエスタへの粘りある守備が光った。宇佐美の得点シーンでは、気の利いたワンタッチパスで好機を演出。苦しい時間帯でのあのプレーは評価大。
 
【関連記事】
「いままでのガンバにはいなかった…」プラチナ世代コンビ、宇佐美貴史&小野裕二が提示する“娯楽性”と“勝利の方程式”
「交友録ハンパない」「まさかのネイマール」ガンバ大阪FWパトリックが投稿した、長男の誕生祝動画が豪華すぎると話題!
「本当に特別だ」「とてつもない喜びを…」名手カシージャスが語ったイニエスタが決めた“世界一決定弾”の凄み
「ア、アツすぎる!」「意外とワイルド」イニエスタ夫妻が神戸ポートタワー前で披露した“熱烈キッス”に大反響!
【ガンバ大阪の最新序列】鳴り物入りで加入の日本代表CB、待望の復帰は? 前線は17歳唐山に出番のチャンスも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ