• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】松本2-1神戸|リーグ初先発の飯田が大車輪の働き!凡ミスのGK前川は…

【J1採点&寸評】松本2-1神戸|リーグ初先発の飯田が大車輪の働き!凡ミスのGK前川は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月07日

神戸――サンペールは期待に応えられず

【警告】松本=田中(90+1分) 神戸=西(45分)、イニエスタ(90+1分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】飯田真輝(松本)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
神戸 5
脚の違和感を訴えていたポドルスキを帯同させず、怪我明けのビジャを起用したが41分に再負傷。ウェリントンが入って以降は異なる顔のチームとなって1点を返したが、松本の堅守に屈した。
 
【神戸|採点・寸評】 
GK
1 前川黛也 4
目測を誤ってパンチングを空振りした1失点目は、あってはいけないミス。その後79分に好セーブを見せるなどしたが、帳消しにはできない。
 
DF
22 西 大伍 5.5

古橋が同サイドに移ってきた後半は特にふたりで好機を作り、次々とクロスを供給。ただ、もうひと押しが欲しかった。
 
25 大崎玲央 5.5
ダンクレーとセンターバックを組んだ。攻守ともに目立った働きはできなかった。
33 ダンクレー 5.5
身体の強さと機を見た鋭い縦パスは神戸の武器となっていたが、肝心の守備で2失点。ディフェンスリーダーとしては痛い。
 
5 山口 蛍 5.5
2ボランチの一角として起用。気を利かせたプレーも随所に見られたものの、総じて見れば松本の守備に絡め取られた印象が強い。
 
MF
6 セルジ・サンペール 5

前を向いた際の選択肢には可能性を感じさせたものの、決定的な仕事をするには至らず。存在感はあまり示せなかった。
 
14 三田啓貴 5.5(HT OUT)
右サイドハーフとして出場。攻撃に絡む場面は散発的にしか見られず、ハーフタイムで交代となった。
【関連記事】
「バルサに戻りたい」イニエスタが現地メディアに語った古巣への想い
「いつになったら終わるんだ!」イングランド代表DFが絶え間ない“人種差別”に悲痛な叫び
お家芸のセットプレー2発で松本が勝利!ポドルスキ不在の神戸はビジャも負傷交代で今後に不安…
韓国代表エースの挑発行為にコロンビア・メディアが怒り心頭!「呆れたジェスチャー!」「自らの成果を台無しに」
香川真司の移籍金が高騰⁉ブンデス2クラブが興味を示し「禁断の移籍」の可能性も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ