• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】松本2-1神戸|リーグ初先発の飯田が大車輪の働き!凡ミスのGK前川は…

【J1採点&寸評】松本2-1神戸|リーグ初先発の飯田が大車輪の働き!凡ミスのGK前川は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月07日

松本――シャドーの一角で存在感を示した中美は影のMOM

42  高橋 諒 6.5
この日も攻撃の起点として機能。43分にはフリーでFKを受けて縦に仕掛け、低いクロスで2点目をアシストした。
 
13 中美慶哉 6.5
シャドーの一角として中を閉めつつ、球際で激しくファイト。攻撃時には前方への推進力を存分に発揮した影のMOM。
 
FW
7 前田大然 6(90+6分OUT)
最終ラインへのチェイスは抑え気味だったが、その分ボール奪取後にハーフスペースへ抜ける前方へのスプリントが光った。
 
10 レアンドロ・ペレイラ 6(89分OUT)
チームにフィットしてきた。ハイボールでの競り合いで起点となり、自らもゴールに肉薄。あとは来日初ゴールが待たれるばかりだ。
 
交代出場
MF
6 藤田息吹 6(65分IN)

パウリーニョの負傷交代に伴って急きょの出場。中盤で相手の自由を奪うという、与えられたタスクを忠実に遂行した。
 
FW
9 高崎寛之 -(89分IN)

89分にレアンドロペレイラに代わってピッチへ。もう少し試合をしっかりクローズしたいところではあった

MF
32  安東 輝 -(90+6分IN)
試合終了直前に投入された。プレー時間が短いため採点は不可能
 
監督
反町康治 6.5
「松本らしさを取り戻す」ことをキーワードに掲げて今節へ。ワールドクラスの選手がいる神戸にその決断をするのは、さぞかし勇気が必要だったことだろう。
 
【関連記事】
「バルサに戻りたい」イニエスタが現地メディアに語った古巣への想い
「いつになったら終わるんだ!」イングランド代表DFが絶え間ない“人種差別”に悲痛な叫び
お家芸のセットプレー2発で松本が勝利!ポドルスキ不在の神戸はビジャも負傷交代で今後に不安…
韓国代表エースの挑発行為にコロンビア・メディアが怒り心頭!「呆れたジェスチャー!」「自らの成果を台無しに」
香川真司の移籍金が高騰⁉ブンデス2クラブが興味を示し「禁断の移籍」の可能性も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ