湘南――秋元の好守がなければ大量失点の可能性も

【警告】鹿島=レアンドロ(52分)、クォン・スンテ(85分) 湘南=岡本(33・45分)、大野(42分)
【退場】鹿島=なし 湘南=岡本(45分)
【MAN OF THE MATCH】 安西幸輝(鹿島)
【チーム採点・寸評】
湘南 6
前線からのプレスがはまらずに押し込まれる場面もあった。だが、一人少ない後半にも果敢に前線から奪いに行くなど、ぶれない戦術で鹿島を苦しめた。
【湘南|採点・寸評】
GK
1 秋元陽太 6.5
失点は相手の技術が評価されるところ。何度もピンチに陥りながらも、好セーブを連発。その存在がなければ、大量失点の可能性も。
DF
13 山根視来 5.5
対峙する安部には無難な対応見せるも、後方から攻め上がる安西の動きを掴みきれず。
フィードパスの正確さ欠く。
3 フレイレ 5.5(83分OUT)
伊藤のマークに四苦八苦。“マリーシア”(ずるがしこい)駆け引きで対応するも、最後は秋元に助けられる場面が目立った。
8 大野和成 5.5
レアンドロに仕事をさせなかったのは◯。しかし、同選手に意識を集中し過ぎてほかの選手への対応を疎かにする傾向があった。
湘南 6
前線からのプレスがはまらずに押し込まれる場面もあった。だが、一人少ない後半にも果敢に前線から奪いに行くなど、ぶれない戦術で鹿島を苦しめた。
【湘南|採点・寸評】
GK
1 秋元陽太 6.5
失点は相手の技術が評価されるところ。何度もピンチに陥りながらも、好セーブを連発。その存在がなければ、大量失点の可能性も。
DF
13 山根視来 5.5
対峙する安部には無難な対応見せるも、後方から攻め上がる安西の動きを掴みきれず。
フィードパスの正確さ欠く。
3 フレイレ 5.5(83分OUT)
伊藤のマークに四苦八苦。“マリーシア”(ずるがしこい)駆け引きで対応するも、最後は秋元に助けられる場面が目立った。
8 大野和成 5.5
レアンドロに仕事をさせなかったのは◯。しかし、同選手に意識を集中し過ぎてほかの選手への対応を疎かにする傾向があった。
MF
6 岡本拓也 4.5
判断が遅く、守備で後手に回りがちになった。前半のうちに二度の警告を受けて退場。不用意なファウルでプランを壊した。
2 菊地俊介 6
14分には、野田の落としを左足ミドルで狙うなど積極性が光った。守っても、47分に身体を張ったブロックでピンチを防ぐ。
16 齊藤未月 5.5
菊地の位置に注意を払いながらプレーしたが、1対1の局面では力を発揮できず。守備で鹿島に力の差を見せつけられた。
5 杉岡大暉 6
1点を追う77分、正確な左クロスで菊地のボレーシュートを演出した。結実しなかったが、攻守で存在感を示した。
6 岡本拓也 4.5
判断が遅く、守備で後手に回りがちになった。前半のうちに二度の警告を受けて退場。不用意なファウルでプランを壊した。
2 菊地俊介 6
14分には、野田の落としを左足ミドルで狙うなど積極性が光った。守っても、47分に身体を張ったブロックでピンチを防ぐ。
16 齊藤未月 5.5
菊地の位置に注意を払いながらプレーしたが、1対1の局面では力を発揮できず。守備で鹿島に力の差を見せつけられた。
5 杉岡大暉 6
1点を追う77分、正確な左クロスで菊地のボレーシュートを演出した。結実しなかったが、攻守で存在感を示した。