中島でも大迫でもない、アジアカップでチームの中心に立つのは遠藤航だ

カテゴリ:日本代表

佐藤俊

2018年11月21日

遠藤の表情は「自分がやるんだ」という自信に満ちていた

「この3か月は、ベルギーに行って、日本代表で中軸になれて理想的というか、ここまではいい感じでやってこれたので、すごく充実しています。でも、まだこれからですよ。代表ではいい立ち位置でアジアカップを迎えられると思うんで、あとは結果を残すだけ。もちろん優勝しかない。アジアカップ、楽しみです」
 
 遠藤は、笑顔で、そう言った。
 その表情は「自分がやるんだ」という自信に満ちていた。
 
 若手が躍動し、恐れを知らないチームだが、タフな相手と戦うアジアカップで、その中心に立つのは大迫でも中島でもない。
 
 守備の強さで中央に座する、遠藤である。
 
取材・文●佐藤俊(スポーツライター)
 
【関連記事】
【キルギス戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】アジア杯への懸念はボランチと切り札。解決されないと中島と堂安の負担が…
【釜本邦茂】インパクトに欠けたキルギス戦。シュート1本の相手に対して物足りなさが残ったワケは?
『ボールくれ』『20分しかないぞ』”停滞感”を打破した堂安の強気なメンタリティ
【日本代表】キルギス戦を盛り上げた美女サポーターたち!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ