• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本4-0キルギス|採点&寸評】MOMは格の違いを見せた中島。ゴールを決めた山中、原口らはアピールに成功したとまでは言えず…

【日本4-0キルギス|採点&寸評】MOMは格の違いを見せた中島。ゴールを決めた山中、原口らはアピールに成功したとまでは言えず…

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年11月20日

中島、大迫はきっちり仕事をこなす

森保監督は後半に中島ら主力組を投入して攻撃のギアを上げた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

交代出場
FW
15 大迫勇也 6.5(59分 IN)
72分には北川からのパスを冷静に流し込む。さすがの決定力で、短い出場時間ながらも仕事をこなした。

MF
21 堂安 律 6(59分 IN)
66分にはお洒落なヒールで中央から相手守備陣を崩そうと試みた。すると73分には中島のゴールをアシスト。チームに再び流れを呼び込んだ。

MF
7 柴崎 岳 6(59分 IN)
守田と良い距離感を保ちながらボールを動かした。落ち着いて周囲にパスを供給し、キルギスを押し込んだ。
DF
22 吉田麻也 6(61分 IN)
槙野の負傷を受けて登場。相手の激しい突進をブロックするなど、慌てかけていたチームを引き締めた。

MF
10 中島翔哉 6.5(72分 IN)
MAN OF THE MATCH
出場直後に堂安のパスを右足で決めて森保ジャパンでの初ゴールをマーク。ドリブルにキレがあり、格の違いを見せた。

MF
9 南野拓実 6(72分 IN)
果敢に仕掛けて中島のゴールの起点になる。堂安、中島とのコンビネーションはこの日も良好だった。
 
監督
森保 一 5.5
公言した通り、ベネズエラ戦から大幅にメンバーを変更。守田、北川ら代表経験の浅い選手を先発させて勝利を掴むも、収穫が多いゲームとは言えず。60分頃にはレギュラー陣を投入して帳尻を合わせたが、選手層に厚みを加えることはできなかった。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【日本代表PHOTO】日本4-0キルギス|森保ジャパンが4発快勝! ゴールラッシュで2018年を締めくくる!
 
【日本代表PHOTO】日本対キルギスの美女サポーターたち!
 
【大迫勇也PHOTO】流れを変えるゴールを決めた大迫やっぱり半端ないって・・・!!
 
【山中亮輔PHOTO】代表デビュー戦、ファストシュートで初得点の山中亮輔に注目!
 
【原口元気PHOTO】笑顔、集中、鼓舞…原口元気のいろいろな表情をお届け!
【関連記事】
【セルジオ越後】アジア杯への懸念はボランチと切り札。解決されないと中島と堂安の負担が…
日本代表、年内最終戦を勝利で飾る!! 山中が代表デビュー弾、中島は森保J初ゴール!
「大迫半端ないって!」「素晴らしい推進力だ中島翔哉」後半から投入されたメンバーが活躍!年内ラストマッチ勝利にファンも歓喜
【日本代表】キルギス戦を盛り上げた美女サポーターたち!
かつてはガッキーなども就任。今年の高校サッカー選手権の応援マネージャーは清原果耶さんに決定!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ