• トップ
  • ニュース一覧
  • 涙の静岡ダービー完敗から1年… A代表初選出を掴んだヒーローの登場と清水“生え抜き”組の充実

涙の静岡ダービー完敗から1年… A代表初選出を掴んだヒーローの登場と清水“生え抜き”組の充実

カテゴリ:日本代表

前島芳雄

2018年10月09日

生え抜きたちの躍動がアイスタに一体感を生み出す!

磐田戦では、北川だけでなく、立田(写真)、石毛、水谷ら下部組織から生え抜きや竹内、松原といった地元出身選手も活躍した。写真:徳原隆元

画像を見る

 磐田の地元出身選手が精彩を欠いたのとは対照的に、清水のほうはキャプテンの竹内涼や松原后を含めて県内出身の選手たちが主力として大きな働きを見せたことが、明暗を大きく分けたところだ。
 
「ダービーで結果を出せて、最高っす!」(石毛)
「こんな気持ちいいのは初めて。試合でこんなに興奮したのも初めてですし、勝ちロコ(で前に出て踊るの)も全然恥ずかしくなかったです(笑)」(立田)
 
 サポーターの気持ちともシンクロする彼らの想いが、アイスタの一体感をより高め、最高の雰囲気と歓喜を生み出した。さらに北川という地元のヒーローも登場し、チームの流れはここ数年の中でも最高に良い状態にある。
 
 ただ、安心するとパフォーマンスが大きく低下してしまうという悪癖を残しているチームでもある。次は2位・広島とのホームでの戦いで今季2度目の3連勝に挑む。少しの緩みもなく決戦に臨み、チームとしても個人としてもさらなる成長を見せてくれることを祈るばかりだ。
 
取材・文●前島芳雄(フリーライター)
【関連記事】
「えー、まじで!?」「会いたかった」イニエスタ一家が今度は関西最強の娯楽施設に登場!
【J1ベストイレブン】圧倒的な個の力! 静岡ダービーで2発のドウグラスをMVPに! 6名が初選出|29節
【日本代表】静岡ダービーで2発の清水・北川航也を追加招集。鹿島戦で負傷の小林悠に代わり
【J1採点&寸評】清水5-1磐田|静岡ダービー勝利の立役者となった2トップを高評価!! 昨年の退場から成長した姿を見せたのは…
再び降格圏へ沈んだ名古屋…J1残留のために求められるのは「独りよがりではない自分たちらしさ」だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ