• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜3-1柏|MOMは2ゴールの伊藤翔! 前節初得点の柏ケニア人FWは1アシストを挙げるも…

【J1採点&寸評】横浜3-1柏|MOMは2ゴールの伊藤翔! 前節初得点の柏ケニア人FWは1アシストを挙げるも…

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2018年09月02日

柏――劣勢のなか瀬川のライン裏への飛び出しは武器になった

【警告】横浜=松原(75分) 柏=小泉(64分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】伊藤 翔(横浜)

画像を見る

柏 5
横浜のポゼッションに苦しめられ、主導権を握られた。それでも序盤、相手のパスミスからチャンスを得たものの、日本代表の伊東が決定機を決められず。後半に途中出場のオルンガから瀬川が1点を返したが1-3の黒星を喫した。
 
【柏|採点・寸評】
GK
1 桐畑和繁 4.5
3失点目はあまりにも中途半端なプレーでゴールを献上。1点ビハインドなら試合は分からなかっただけに痛恨の失策だ。
 
DF
13 小池龍太 5.5
ブマルとタッチライン際でスピード勝負を繰り広げる。距離を取って守るようになってからは簡単に抜かせず。
 
3 ナタン・ヒベイロ 5
相手のサイド攻撃にボールウォッチャーになる場面が散見され、しばしばマークすべき相手をフリーにしてしまう。
 
22 パク・ジョンス 5
自陣ゴール前では昨季までチームメートの伊藤を激しくマークしたが、ボールキープへの自信が結果として仇となる
 
6 高木利弥 5.5(81分OUT)
松原との1対1に勝利し、マイボールを勝ち取る。一方、攻撃面ではオーバーラップのタイミングが合わず不発に。
 
MF
8 小泉 慶 5
前線からのプレスが連動せず、ボールの奪い所が定まらなかった。後追いになった場面での警告もマイナス材料だ。
 
17 手塚康平 5.5(81分OUT)
ボールを持って前を向いた場面では左足から繰り出す正確なパスで攻撃をリード。ただ決定機創出には至らなかった。
 
18 瀬川祐輔 6
序盤から積極的に相手最終ライン背後へのランニングを繰り返し、後半にオルンガからの折り返しを確実に決めた。
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ