• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】磐田3-2仙台|MOMは2戦連続AT弾のディフェンスリーダー! 仙台は2戦連発の中野に高評点

【J1採点&寸評】磐田3-2仙台|MOMは2戦連続AT弾のディフェンスリーダー! 仙台は2戦連発の中野に高評点

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月06日

仙台――最終ラインがやや下がり過ぎる傾向に。二度のリードをフイに

【警告】磐田=櫻内(81分) 仙台=西村(45+2分)、梁(90分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】大井健太郎(磐田)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
仙台 6
2戦勝ちなしの状況で迎えた「ヤマ場」(渡辺監督)のアウェー戦。序盤は守勢に回ったが、手数をかけず大きく逆サイドに展開するシンプルな攻撃で、相手守備をばらけさせて巻き返しを図り2度リードを奪った。だが、5-4-1のブロックを敷くも持ちこたえられず、疲労と暑さの中での打ち合いとなった終盤、決定機逸が続き守備の対応が遅れて2失点。逆転負けを喫した。
 
GK
1 シュミット・ダニエル 5.5
クロスに積極的に出るなど、出来は悪くなくファインセーブも見せた。ただ1、2失点目は、ノーチャンスとは言えないか。
 
DF
13 平岡康裕 5.5
中を締め、ボランチと相手FWを挟み込む場面もあったが守備時の位置取りが低かった。川又をマークするも競り負けゴールを許した。
 
27 大岩一貴 5.5
押し込められているときになかなかラインを上げられなかった。前へのアプローチも消極的で中盤との間のスペースを使われた。
 
6 板倉 滉 6
CKやロングフィードをヘッドで跳ね返し、楔を最終ラインの前でカットするなど守備で躍動し奮闘した。
 
MF
17 富田 6
素早く粘り強い寄せで、相手の攻撃を遅らせることで味方を楽に。丁寧にパスをさばいていた。
 
7 奥埜博亮 5.5(81分OUT)
中締めが甘く、相手に縦パスを許す場面が散見。終盤は空いた中盤で浮き気味に。ボールへの関与がやや少なかった。
 
4 蜂須賀孝治 6(74分OUT)
守備は担当サイドを破られがちだったが、相手の裏を突くシンプルなサイド攻撃を繰り出す。クロスで先制点をアシスト。
 
23 中野嘉大 6.5
2戦連続ゴールとなる先制弾。高い位置でボールを受け、パス交換、フリーラン、ドリブルなど前への推進力に満ちたプレ-を見せた。
 
【関連記事】
「心はだいぶ興奮してる」名波監督がシーソーゲームを制した要因に挙げたのは?
イニエスタが5日に再来日と神戸が発表。復帰は11日の磐田戦に
山口蛍が思うF・トーレスがJリーグでプレーする意味。だからこそ、仲間に伝えたいのは…
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ