• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本人監督を信じよ」「もう謙遜はいらない」英誌・熟練記者が新生サムライブルーに大胆提言!

「日本人監督を信じよ」「もう謙遜はいらない」英誌・熟練記者が新生サムライブルーに大胆提言!

カテゴリ:日本代表

マイケル・プラストウ

2018年07月17日

よって最適任者は、オフトの弟子でもある森保一となる

スタッフを含めてオールジャパン体制で臨んだ今大会。これは大きな収穫だと筆者は断言する。手倉森(左)&森保(右)の両コーチが西野監督を支えた。(C)Getty Images

画像を見る

 次期監督の人選についてわたしがとやかく言うのはどうかと思うが、あえて意見を述べるならば、やはり育成型がいい。
 
 オフトやトルシエはその典型例だったが、ここからの数年における日本代表のテーマは円滑な世代交代にある。イングランドの成功は、U-21世代を掌握していたガレス・サウスゲイトが完璧な仕事をした点にある。いまの日本代表にも、彼のような指揮官が必要だ。
 
 よって最適任者は、オフトの弟子でもある森保一となる。
 
 日本人監督の力を信じてほしい。まずはここから始めてみてはどうか。謙遜は、もういらない。
 
――――――――――◆―――――――――◆――――――――――――
 
著者プロフィール
マイケル・プラストウ/1959年、英国のサセックス州出身。80年に初来日。91年に英国の老舗サッカー専門誌『ワールドサッカー』の日本担当となり、現在に至る。日本代表やJリーグのみならず、アジアカップやACLも精力的に取材し、アジアを幅広くカバー。常に第一線で活躍してきた名物記者だ。ケンブリッジ大学卒。
 
 
【関連記事】
「過去最弱だったはずが…」米誌がW杯“期待満足度ランキング”で日本代表を2位に格付け!
「日本は完全にヤバいチームだった!」英紙記者が“ベルギー戦”を大会ベストゲームに選出!
「日本は教本を破り捨てた!」米メディアが“アジアの常識”を覆した西野ジャパンを大絶賛!
サッカーダイジェストWeb選定! ロシアW杯の「大会ベスト11」はこの顔ぶれだ!!
【藤田俊哉の目】ワンプレーが流れを変えたW杯決勝。8強入り実現へ日本が強化すべきポジションは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ