• トップ
  • ニュース一覧
  • フランスに漂い始めた特別な空気。レ・ブルーは20年ぶりの頂点に辿り着けるのか【ロシアW杯】

フランスに漂い始めた特別な空気。レ・ブルーは20年ぶりの頂点に辿り着けるのか【ロシアW杯】

カテゴリ:国際大会

結城麻里

2018年07月07日

マクロン大統領が口にした「ふたつ目の星」

ここまで無得点のジルーだが、気にする素振りはない。チーム内での役割に没頭している印象だ。(C)Getty Images

画像を見る

 ただ――。準決勝の相手は、隣国ベルギーだ。もしここで敗北するようなら、フランス人の失望は途轍もなく大きくなるだろう。
 
 さて、朝のカフェ。やはり優勝への期待は膨らんでいた。「一番手強い相手がウルグアイだった。だからこれを下した以上は、優勝も不可能じゃない!」と大盛り上がりだ。
 
 大会寸前にエマニュエル・マクロン大統領が口にした「ふたつ目の星」は、はたしてフランスの夜空に輝くのだろうか。ちょうど20周年の節目に、シャンゼリゼ大通りはふたたび国民の歓喜で溢れ返るのだろうか。信じすぎてはいない。だがフランスは、夢を見始めている。
 
文●結城麻里
 
【関連記事】
「託した夢が潰えた」 ブラジル敗退に失意の母国メディアは「常に痛んでいた」ネイマールを批判!
ネイマール&エムバペの“演技”に批判集中! パリSGの看板FWが揃って非難の的に【ロシアW杯】
「彼は僕らの守護神だ! 何度も救われた」ウルグアイの闘将ゴディンが“悲運のGK”を擁護
「キャプテン翼のようなシュート」 ポグバ、グリエーズマンのブレ球弾を称賛!
ワールドクラスの美女揃い! W杯出場選手の「美人パートナー」たちは必見だ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ